涼しい高原へ行くはずが猛暑の京都でトロッコ列車【京都】

涼しい高原へ行くはずが猛暑の京都でトロッコ列車【京都】

 

連日35℃近い気温のこの頃。

そんな暑い日は涼し気な高原へ行くのがベストで、上高地や菅平から嬬恋、ビーナスラインの美ヶ原なんかへ行ってみたい。

 

で、奥殿にどこへ行きたいかと聞いていみれば、なんと京都がいいと言うではないか。

この盛夏のさなかに京都?

倒れそうな気もするが、何でも嵐山・天龍寺の庭が見たいとのこと。

 

真夏の京都も一興かと出かけることにしたが、やはり夏の京都はメッチャ暑そう。

朝イチの京都ならまだ涼しくてマシだろうと、朝5時半出発という強行日程だ。

 

そのため起きたのは4時半前。

遊ぶこととなると、目覚ましがなくても起きれるのは子供と同じだ。

この時間に起きれば、朝シャワー&モーニングコーヒーをしても余裕の5時半出発。

 

伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神で、あっという間に大津到着。

大津?って、京都じゃないのか。

ハイ、京都を車で巡るのは手間なので、大津に車をデポって、あとは電車で移動なのだ。

 

7時半には大津駅から快速で京都へ。

大津からは10分で京都到着。

早いね。

 

京都駅には駅弁もたくさん売っていた。

駅弁を買って、一杯飲みながらの列車旅もやってみたいものだ。

六角精児の世界だな。

 

隣のホームからは金沢行きの特急が出るところ。

これに飛び乗って金沢へ行きたくなってしまう。

 

京都駅からは嵯峨野線(山陰線?)で、嵯峨嵐山駅着。

停まっているのは嵐山トロッコ列車。

 

これを見た奥殿が、あの電車に乗りたいと子供のような突然の方針転換。

切符が買えるかな、と駅員さんに聞けば、朝イチなので今なら当日券買えますよとのこと。

 

始発の乗車券を買って、イザ出発。

運賃は片道620円と意外と安い。

ところで天龍寺の庭はどうなったと言いたいが、ま、いいか。

 

ディーゼル機関車で行くのね。

片道25分のトロッコ列車の旅だ。

 

トロッコ列車と言うだけあって、窓も開け放たれて開放感タップリ。

駅員さんの話によれば、一番の列車はまだ空いているけど、次の列車からは満席とのこと。

 

我々と相席なったのは女の子二人。

今日はどこから来たの?と聞けば、奈良からだけど実はアメリカに住んでいるとのこと。

左の子はアメリカ人とのハーフで、右側の子は両親とも日本人だけど生まれも育ちも米国らしい。

 

二人とも日本語も英語もとても達者。

今日はアメリカから友達も来ていて、確かにアメリカ人の子どもたちやその母親など、10人以上の大勢さん。

 

日本語と英語がちゃんぽんに飛び交って実に賑やか。

彼女らにとっては景色など二の次で、まるで遠足状態なのだ。

 

途中で鬼が出たときなど大盛り上がりで、鬼もタジタジに。

鬼の後ろの女性がピンクの服の女の子の母親で、とてもクレバーで綺麗な人。

英語も堪能で、英語と日本語でやり取りするのには感心する。

子供とよりこの母親と話がしたかった、って、不純だね。

 

保津峡はこんな景色。

涼しげな所だ。

 

途中の保津峡の駅。

吊り橋がかかっている。

 

終点のトロッコ亀岡の駅。

我々はこのまま元に戻るけど、彼女らは保津川下りの船で帰るとのこと。

バイバーイ、でお別れ。

 

帰りは座席が代わって一番ワイルドな席へ。

この列車には窓すらない。

加えて床も素通し。

涼しそうでバッチリだけど、雨が降ったらワヤだな。

 

天井もアクリル板なので、気持ちがいい。

ただし帰りも景色は同じようなもの、って、当たり前か。

 

保津川は水量が少ないようにも見えるけど、いつもこんなものなのだろうか。

我々も帰りを船で保津川を下ってくればよかったか。

クーラーも無いけど、暑いとは全く感じない。

やはりけっこう涼しいのだ。

 

往復50分のトロッコ列車の旅はこれでおしまい。

奥殿の急なリクエストだったけど、こんな時に乗らなければ乗ることもないだろうから、良かったのでは。

 

さ、だいぶ遅くなったけど、予定していた天龍寺だ。

それにしてもアッジー。

ここまで来ただけで暑さてんこ盛り。

 

境内もギョエと思うほどに暑い。

さっきの保津峡の涼しさが懐かしい。

 

暑さに参りそう。

あまりにも暑いので、この続きは次回ということで。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村