「醸し人九平次」で味わう「しめ鯖」が超絶美味【自宅】

「醸し人九平次」で味わう「しめ鯖」が超絶美味【自宅】

 

 

今まで作ったしめ鯖の中では、一番の大物の鯖で作ったしめ鯖を出してもらった。

大きくて肉厚な鯖で作ったから、見た目からして美味しそう。

やはり素材がいいと、出来上がりもいいということだ。

 

これに合わせるお酒は日本酒以外には考えられなく、それで今日は特別なお酒が用意してある。

それがこれで、醸し人九平次の ”human” 。

九平次は名古屋のお酒だけど、今や世界ブランド。

この human も実は輸出仕様のお酒で、セントレアの免税店で買ったものを再び国内に持ち込んだもの。

言ってみれば ”逆輸入” したもので、そんな手間のかかっているものを知人の方から頂戴したのだ。

 

飲めばこれが美味しいお酒。

軽い吟醸香に爽やかな酸味があり、全てが軽快なタッチのワインテイスト。

 

九平次のホームページにも「ワイングラスでお飲み下さい」と書いてある通り、洒落たワイングラスで飲めばワインと勘違いしそう。

しめ鯖にもドンピシャリに合い、頗る美味なお酒だ。

 

お酒の話しばかりになってしまったけど、しめ鯖も実に美味い。

油の乗りが素晴らしく、締めたことにより魚の旨味が凝縮されている感じがする。

そのしめ鯖もアッという間に平らげてしまったので二皿目をお願いしたけど、同じ盛りでは芸が無いからと、次は火で炙って ”炙りしめ鯖” にしてみた。

 

使うものはいつものガスバーナー。

男は幾つになっても ”火遊び” が好きなのだ。

 

しめ鯖をカットし、アルミホイルの上に並べて炙る。

このままでも十分に美味いけど、炙ればまた違った旨さが味わえるはずだ。

 

炙ったものがこちら。

ホンの一瞬 炙っただけだが、鯖の脂がジュワッと溶け出してきて、同時に香りも立ち上る。

 

さっそく盛り付けてもらった。

鯖の焦げた匂いが野性的で、大人の味の予感。

 

これにはどう見てもビールが合うからと、九平次からビールにチェンジ。

ついでに砂肝をレタスとホウレン草で塩炒めにしてもらったので、ますますビールが合いそうだ。

 

改めてカンパイ。

グビッとビールをやりながら炙りしめ鯖を摘めば、これまた超絶美味。

炙ったことにより油も緩み、また焦げた苦味が混じり合い得も言われぬ旨さになって、仰け反る旨さで ”イナバウアー”。

 

奥殿からも、今までのしめ鯖の中で一番美味しいのではとのことで、恭悦至極。

ビールの後にもう一度 九平次を飲もうかと思っていたけど、このままビールでいくことにした。

 

九平次は大事に飲みたいし、それにお酒には料理との相性もあり、炙りしめ鯖や砂肝の塩炒めには、やはりビールの方が合うと思うからだ。

砂肝の塩炒めもとても美味しいが、炙りしめ鯖と並べては分が悪く、引き立て役というか脇役になってしまう。

それ程に炙り締め鯖が、強烈な印象を残す旨さだったということだ。

 

今日はしめ鯖に九平次の human という豪華キャストで、とてもリッチな晩ごはんに。

翌日も同じキャストで一杯だったのだが、それは次回ということで。

今日も美味しかった、ごちそう様でした。

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村