料理も人生も ”毒のまわりが一番うまい” って本当?【自宅】

料理も人生も ”毒のまわりが一番うまい” って本当?【自宅】

 

 

家ではあまりトンカツが出ない。

私がチキンカツが好きというのが理由だが、たまにはトンカツも食べたいよね。

 

ということで「トンカツが食べた~い」、とリクエストしたらトンカツになった。

しかもW盛りという気前のいい盛り。

見た目なかなか美味しそう。

 

もちろんトンカツだけでは寂しいし、これをアテにして飲めばそれで終わってしまうから、他にこんなのも用意してくれた。

鶏わさにニンジンとワカメのサラダ、それにオニオンスライス。

いつもの物と言えばいつもの物で、取り立てて言うほどのことではないが、家のご飯というのはこんなのが普通。

日々メニューが大きく変わることの方が珍しいのだ。

 

それでも日本の食卓というのは、外国に比べればとてもバラエティーに富んでいる。

刺し身や焼き魚、野菜の煮物などの和食系が並ぶ日もあれば、ギョーザや麻婆豆腐、エビチリなどの中華系もある。

他にもトンカツやエビフライ、ハンバーグなどの洋食系の料理もあるから、和洋中なんでもあり。

またカレーのようなインド系の料理やイタリアンなどもあるから、そのレパートリーはすごい数になるが、外国の家ではこれほど変化に富む食事はない。

 

ドイツではジャガイモにソーセージ、豚肉の焼いたのにパンといった按配で、しかもそれが毎日続く。

イギリスも大したことはなく、野菜とか豆を茹でたものにパンだけとか、それに肉とか魚が付けば上等な方だ。

しかもそれが美味しくない。

 

知り合いにイギリスに5年留学していた人がいるけど、その人に言わせるとイギリスの料理は不味いのヒトコト。

しかもバラエティーがなく変化にも乏しいとかで、それに比べて日本の家庭料理はメニューも豊富で、とても美味しいと言っていた。

 

そんなことを思えば日本のご飯は上等なのであって、毎日同じようなものが並んでいるからといって、不満を言うレベルではないのだ。

それよりも美味しいものを作ってくれることに感謝して、カンパイ。

ウ~ン、旨いね。

 

最近飲んでいるビールはキリンの本麒麟で、これが旨い。

ステマ(stealth marketing)ではないけど、この本麒麟は発売後3ヶ月で一億本(350ml缶換算)の売り上げを達成したという、大ヒット作。

そのため欠品気味で出荷調整までしていたが、現在はキリンの全工場でフル生産しているので、供給が追いついているとのこと。

それにしても一億本とはすごい数だ。

 

たまたま日経トレンディーで見たのだけど、この本麒麟の開発リーダーは女性。

しかも入社5年目で開発歴2年という ”ペーペー(本人談)” と聞いて、二度ビックリ。

 

そんな若手に開発を任せた上司の ”眼力” と腹の座り方もスゴイけど、こんな旨いビール(新ジャンルだけど)を作った彼女もスゴイ。

その彼女は 京谷侑香(kyoya yuuka)さん という人だが、詳しくはこちらで。

 

NEWS PICS

 

人の能力というのは、性別とは関係ないというのがよく分かる。

それに女性の方がコツコツと努力するし感性も豊かだから、男とはまた違った視点・視野を持っているのかもしれない。

 

本麒麟のことはさて置き、晩ご飯だ。

トンカツの他には鶏わさもある。

私より奥殿が好きな料理。

簡単お手軽に出来るし、それに美味しいから重宝している。

 

これは大根おろし。

おろしトンカツのために用意してくれたものだが、夏大根なので思いっきり辛くて時々涙目になるけど、この辛味も美味しい。

それにこの辛味には脂肪を燃やす効果があるというから、ダイエット効果もあるということだ。

 

これが本命のトンカツ。

食べれば美味しいが、どうも上品な味。

ロース肉だと思うけど、旨味が少ない感じ。

 

もちろんコレはこれでいいのだけど、もっとジャンクな感じのトンカツとは違う。

やはりトンカツの旨さは脂の旨さであると思うけど、イマドキそんなジャンクなトンカツは流行らないのかも。

このトンカツは健康的なのだ。

 

トンカツもその脂が旨いのだと思うけど、体にはあまり良くはない。

誰かが ”毒のまわりが一番うまい” と言っていたけど、その雰囲気は何となく分かるよね。

 

体には悪いけど、それが旨いのだ。

食べるものも人生も意外と悪いものが美味しくて、ってヤケドしないようにしないとね。

 

今夜も美味しかった、ごちそう様でした。

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村