太ネギを使ったネギの料理とラーメンでネギ三昧【自宅】

太ネギを使ったネギの料理とラーメンでネギ三昧【自宅】

 

 

奥殿が遅くなるとのこと。

何でもいいから晩ごはんを用意して欲しい、というメール。

 

任せなさい、

と言うのは目に付けていたものがあるからで、それはネギ。

深谷ねぎや下仁田ねぎみたいな太いネギが、家にあることを知っていたのだ。

実はワタクシ、ネギが好きで、奥殿が買ってきてくれていた物。

 

白ネギは関東が主流で、封を見れば ”茨城県産” とあるからやはり関東のもの。

しかも土付きというところがソソる。

 

ネギは好きだけど、それは料理されているものが好きなのであって、ネギの料理を作ったことは殆ど無い。

目の前に美味しそうなネギはあれど、それは素材であって生のままでは食べられない。

ウ~ん弱った。

 

こんな「弱った」な時はネットの出番。

太いネギ、レシピと入力して検索すれば、レシピの山が出てくる。

 

そこから「簡単」というフレーズで絞り込めば、ネギと鶏もも肉のごま油炒めというのがヒット。

鶏もも肉もあるから、これで進行ゴーだ。

 

先ずはネギを切るのだけど、分量が分からない。

レシピにはネギ2本と書いてあるけど、どう見ても多い気がする。

 

ネギは2本用意はしたけど、1本しか切らなかった。

足りなければ足せば済む話だからネ。

 

鶏のもも肉も適当な大きさにカット。

お酒に浸せとあるからその通りにしたけど、食べたら確かに肉が柔らかくなっていた。

理由は分からないが、肉をお酒に浸すと肉が柔らかくなるのは本当だ。

 

この辺りは理屈が分かっていて始めたことではなく、経験が先にあったものだと思う。

今のように科学的にタンパク質とアルコールが云々というようなことではなく、経験に基づくものでは。

 

先人たちが、どうしたらより美味しくなるかを追求した結果なのだろう。

思うことは昔も今も同じだ。

 

フライパンで鶏肉を炒め、適当に焼けたところへネギを入れて焼いたのがこちら。

味付けは、麺つゆにごま油だけ。

 

奥殿も帰ってきたので、早速イッパイとする。

この料理なのでお酒が合いそうと、初めからお酒でいく。

銘柄は岐阜・瑞浪の小左衛門で、常用のお酒だ。

 

アテが少ないが、突然の指名で作ることになったからで、こんなものだ。

とは言え、ネギの炒めものは二皿分はあるから量的には十分。

 

で、肝心の味だけど、これが旨い。

ネギが甘いのだ。

とてもシンプルな料理なのだが、ネギの糖度が高い感じがして美味しい。

 

奥殿はネギの中にある透明なゼリー状のが苦手で、それでネギは余り食べないのだが、このネギは甘くて美味しいとのこと。

甘いというのは、美味しいということになるのだろうか。

 

関東の人たちはネギの白いところしか食べないと聞くが、なるほどと思う。

奥殿もお代わりをしていた程なので、やはり美味しかったのでは。

 

〆にはご飯と味噌汁、それに漬物といういつものスタイルで済まそうと思っていたけど、肝心のご飯が無いとのこと。

ご飯は冷凍してあると思っていたようだが、勘違いしていたらしい。

 

ご飯がなければラーメンでいいということで、ラーメンにしてみた。

使うのはマルちゃんの ”ガラ炊き味噌”。

このラーメン、何となくネギが合いそうだよね。

 

ネギはまだまだあるから、ねぎ焼きをトッピングしてみることにした。

ネギがちょっと少なかったかな。

 

生の麺は直ぐに茹だるので忙しい。

茹で時間は僅か2分。

 

ネギも慌てて炒める。

やっぱり少なかったようだけど、今更だ。

 

ササッと盛ればハイ出来上がり。

イメージは、ネギてんこ盛りのつもりだったけどね。

それとコショーはかけ過ぎた。

 

食べればこれが美味しい。

やはりネギが甘くて美味しいのだ。

ネギをこの倍ぐらい入れても良かったけど、次はそうしてみる。

それほどにこの  ”ネギラーメン” が旨い。

 

ネギを主役にした料理は殆どやったことがなかったけど、このネギなら十分に主役になれる。

脇役だと思っていたネギも主役が務まるなんて、やはり旨いネギは違う。

明日は ”ネギ焼き” をお願いしておこうか。

 

今日も美味しかった、ごちそう様でした。

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村