格安スマホでも高機能&高品質

NO IMAGE

 

 

新しく買った楽天の格安スマホ、ASUSのZenFone-5。

AirDroid-05

本体は26,400円で、通信料は4GBの高速通信を含んで2,150円/月という安さ(最安プランなら1,250円/月)。

Android搭載なのでブラウザーはGoogle Chrome、メールソフトはG-mailで、電話はどこにかけても3分間無料の「楽天でんわ」がデフォルトの仕様。

パソコンでGoogl ChromeやG-mailを使ってるので、Androidには全く抵抗はなし。

「楽天でんわ」の使い方には少し戸惑ったけど、今はそれにも慣れ、しかも通話品質が高いので快適。

 

 

残った課題はパソコンとのネットワーク化。

AirDroid-06

事務所も自宅も無線LAN(Wi-Fi)なので、Wi-Fiでパソコンと結べばデータのやり取りはできるけど、データ(ファイル)を共有ファイルに移すのが面倒。

例えばスマホで撮った画像をパソコンに転送して画像処理をする場合など、いちいち共有ファイルにして送るのが手間。

それにWi-Fiの環境がないと通信ができない。

せっかく Bluetoothという無線機能を備えてるのだから、Wi-Fiなしで通信したい。

何とかならないものか、、、

 

で、探したらいいソフト(アプリ)があった。

その名はAirDoroid(エア ドロイド)。

スマホのOSのAndroidとよく似た名前のアプリだけど、これが素晴らしい。

 

先ずはパソコン側でAir Droidをインストール。

AirDroid-01

設定は指示に従えばいたって簡単。

スマホの位置情報なども記録するということで、セキュリティーは大丈夫か?と疑ったけど、それはスマホを紛失した場合に、パソコンで位置を特定するため。

 

 

インストールが済むと上図の画面が表示がされるので、Google経由でサインインするか、QRコードをスマホでスキャンすれば、双方で自動的にAir Droidが立ち上がる。

AirDroid-04

こんなに簡単にパソコンと繋がるのが不思議な感じだけど、セットアップ完了。

 

 

パソコン側はこんな画面表示に。

AirDroid-02

スマホ側にある画像などのファイルをパソコンに送るのは、スマホ側からアップロードするのではなく、パソコン側でダウンロードするのが正しい。

初めそのことが分からず、スマホ側からアップロードしてたのは間違い。

 

やってて気付いたことだけど、パソコンでスマホの中身を全て見ることができる。

ファイルは勿論、バッテリーの状態や通話先の番号まで分かるのは、恐ろしい。

故にスマホを置き忘れても、GPSの位置情報で場所が特定できるし、悪用されないように遠隔操作でロックを掛けて、データの流出も防げるわけ。

 

便利といえば便利だけど、使いこなすのが大変。

格安スマホでもこれ程までできるとは、、、進化してるのね。

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村