吊るし搾りの日本酒「花陽浴」と「いぶりがっこ」で一杯
知り合いの人に酒をもらった。 なかなか手に入らない「花陽浴」(ハナアビ)。 花陽浴は埼玉県の南陽醸造という蔵で、姉夫婦に弟二人の四人でやってる小さい蔵。 その […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
知り合いの人に酒をもらった。 なかなか手に入らない「花陽浴」(ハナアビ)。 花陽浴は埼玉県の南陽醸造という蔵で、姉夫婦に弟二人の四人でやってる小さい蔵。 その […]
普段使ってるカメラはPENTAXのQ。 コンパクトカメラと変わらぬサイズながら、ミラーレスの一眼レフ。 小さくても写りの良いカメラが欲しくて買ったもの。 と言 […]
奥殿に風邪をうつされた。 酷くならないうちにと医者に行ったら、軽い喉の炎症で風邪でしょうとのこと。 診察室を出たら処置室のペッパーくんが目に入った。 処置室に用はないのだけ […]
最近は夜が早いしそれに朝晩冷える。 もう10月も半ば過ぎだから当たり前とはいえ、秋って感じがヒシヒシと伝わる。 そんな季節は人恋しくなるのと同時に暖かい物が欲しくなる。 で […]
奥殿がアンガス牛のすき焼きにハマっている。 すき焼きなんて今まで年に数回程度しかやらなかった。 それがここ最近立て続けにやってて、今日もすき焼きにして欲しいと宣う。 私も嫌 […]
ある朝、椅子に座ろうと思ったらネコがいる。 いつも遊びに来るトラの猫だ。 どこかの飼猫なのにほぼ毎日来るけどなぜ来るのかは分からない。 餌を欲しがることもない […]
今日は奥殿の予告通りすき焼。 前日のタラ鍋に続いての鍋料理だけど、すき焼は鍋料理という気がせず ”焼き料理” という感じ。 どっちでもいいけどすき焼は鍋料理なのか焼き料理な […]
気温が下がってくると鍋が恋しい。 夏でも鍋ができない訳ではないし、実際今年の夏はモツ鍋を何度かやって美味しかった。 それでも鍋といえばやはり寒くなってからの方が絵になり、お […]
飯田からバキューンと帰ってきたら先ずはビールを一杯。 ウッヒャー、旨い。 飲まずに焼き肉を食べるという前代未聞のことをやったから余計にビールが旨い。 &nbs […]
一ヶ月以上もロードスターに乗っていないため、ツーリングの禁断症状が出そう。 今度の休みにはどこかへ行くぞ、と思ってても行き先が決まらない。 ビーナスラインもいいし嬬恋パノラ […]