塩焼きが旨かった木曽川の天然鮎【自宅】
- 2015.08.26
- 家飲み/家食べ
岐阜の従兄弟から鮎が届いた。 木曽川の天然鮎。 その従兄弟は趣味人で、鮎釣りの他に蕎麦打ちも趣味。 蕎麦打ちと言っても単に蕎麦を打つのではなく、蕎麦そのものを […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
岐阜の従兄弟から鮎が届いた。 木曽川の天然鮎。 その従兄弟は趣味人で、鮎釣りの他に蕎麦打ちも趣味。 蕎麦打ちと言っても単に蕎麦を打つのではなく、蕎麦そのものを […]
何もしなかった夏休み、と書いていたけど全く何もしなかった訳ではない。 例えば観音竹の手入れや髭剃りのホルダーの手入れとかしていた。 って、威張って言うほどのことでもないけど […]
机の角で足の小指をイヤというほどぶつけ、しばし悶絶。 小指の先がおもいっきり痛くて、靴下を履くのもビビりながら履く始末。 歩くにも足を着地する時 […]
※ スマホの方はピンチアウトで拡大できます あなたの作るシメ鯖が美味しい、などと言われ、ついその気になってしまうのが男の単純なところ。 さっそく魚屋でサバを買ってきてイソイ […]
昨日買ってきて塩焼きにして食べたら意外なほど旨かったニギス。 しかも一匹たったの20円以下という価格が信じられない。 鮮度が良ければ塩焼きが一番と聞いていたけど、干物にする […]
今年は暑い日が続く。 多治見にあるカフェ・ド・ドルチェでモーニングもいいなと奥殿にお伺いを立てたら、連日気温が38℃を超えている多治見に恐れをなしてか即座に却下。 お陰で家 […]
最近よく来るトラ猫。 ある朝のこと、その日は早くから来ていて木の下ですっかり寛いでいる。 ネコなりに隠れてるつもりかもしれないけど、大胆に寝てる。 こちら側か […]
奥殿からモツ鍋が食べたいとの要望。 この前モツ鍋をやったらそれが痛く気に入ったようで、再度のリクエスト。 確かに美味しかったからモツ鍋をやることに。 今季二度 […]
今朝、事務所へ来て気付いたことがある。 スラックスのベルトをしていない! アチャー、、 速攻で家に戻ってベルトをしてきたけど、ベルト無しでもスラックスが履けてしまう体型って […]
4日ほど連続して9時前後に来ていたハクビシン。 それがこのところ遅い時間に来てる様子。 夜中の12時に見ると餌のバナナが無いから間違いなく来てはいるけど、やはり姿が見たいも […]