594円を無駄にしたけど、ちゃんと直った台所の扉
- 2022.02.23
- 未分類
突然外れてしまった台所の扉。 原因は丁番(蝶番)が壊れたためで、直すには丁番を交換するしかない。 このシステムキッチンのメーカーは松下電工(現・パナソニック電工)なので、そ […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
突然外れてしまった台所の扉。 原因は丁番(蝶番)が壊れたためで、直すには丁番を交換するしかない。 このシステムキッチンのメーカーは松下電工(現・パナソニック電工)なので、そ […]
物は使っていれば壊れるし、時間が経てば経年変化でガタもくる。 それは家でも電化製品でも同じことで、長く使っていればいつかは壊れる。 2週間ほど前にカーテンの ”キャップスト […]
ふと気が付けば、カーテンの端っこがダラっとヨレている。 カーテンのフックが外れたのかと思って見てみれば、そうではない。 カーテンを吊っている金具が割れてしまい、無くなってい […]
カメラに付けている、フィンガーストラップのフックが欠けた。 ストラップのフックが欠けても持つことは出来るけど、カメラを落とすおそれがあるので買い替えることに。 フィンガース […]
知り合いが事務所へやってきた。 仕事の話もしたが、新型コロナの話からワクチン接種の話に。 私はワクチンの接種を済ませているが、その知り合いは打っていないと言う。 その人は接 […]
せっかくの夏休みというのに雨続き。 しかも災害が起きるほどの大雨。 それに加えてコロナ感染の急拡大で、こんな冴えない夏休みも珍しい。 こんな状況ではどこへも出かけられず、こ […]
ジャーナリストであり、ノンフィクション作家でもあった立花 隆さんが亡くなられた。 亡くなられたのは4月30日で、2ヶ月近くも前のこと。 その死が2ヶ月近くも公表されなかった […]
このブログは Word Press(ワードプレス)で作っている。 Word Pressとはブログ作成のソフトのことで、自由度も機能性も高い優れたソフトだ。 しかもソフト自体は無料なので、 […]
去年の末に抽選に当たった、NESCAFEのバリスタ。 宅急便で送られてきたのだが、プレゼントに応募したことも忘れていたので、初めは「何コレ?」と訝しく思ったほど。 同封され […]
私が使っているカメラ(PENTAX)には、リモコンでシャッターが切れる機能が備わっている。 だけど今までリモコンが欲しいとは思わなかったし、必要な状況も無かった。 強いて言えば集合写真を […]