雨降りは家で昼酒 【自宅】
桜も咲いて春というのに、今日は朝から大荒れの天気。 行きたかった店のランチも叶わず、新しく買ったズームレンズの写り具合も試したかったけど、全て先送り。 こんな […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
桜も咲いて春というのに、今日は朝から大荒れの天気。 行きたかった店のランチも叶わず、新しく買ったズームレンズの写り具合も試したかったけど、全て先送り。 こんな […]
今日は私一人だけ。 外で食べようかとも思ったけど、基本的に一人で飲みに出かけることはしない(出来ない)。 軟弱なので、外で一人寂しく飲むことが出来ないのです。 […]
いつもの酒屋で、レギュラーの「小左衛門」や「獺祭」の他に、何か美味しそうなお酒は無いかと店主と酒談義をしていたら、店主が薦めてきたのが秋田県の「津月」。 見るのも聞くのも初 […]
日経新聞で、お米に食味ランキングがあることを知って以来、何だか気になる「特-A」のお米。 それまで大して拘りもなかったのですが、特-A米として初めて買った福井県の「華越前」 […]
甘い物が食べたいから、シャトレーゼのシュークリームを買ってきてもらおうか、と思っていたところへ、以心伝心というか、知り合いの人がシュークリームを持って来てくれました。 グッ […]
最近は寒い日が続き、温かい料理がいいということで、鍋料理の出番が増えてます。 で、今日は良いタラが有ったということで、「鱈ちり」。 「タラちり」って、どうして […]
近年、大人気の美好餅の「いちご大福」。 やっと手に入れることが出来ました。 お客さんでごった返しているかと思いきや、意外なことに閑散としてます。 ちょうどお客さんが途切れた […]
今日は自宅で鰤しゃぶ。 冬になると食べたいものの一つですが、この冬は今夜が初めて。 富山氷見の天然ブリなら最高なのでしょうが、我が家は養殖のブリ(養殖物だから […]
冬はホットプレートで鉄板焼きもいいのですが、鉄板焼きをやると部屋が臭くなるという理由で、最近はプレートの出番がほとんど無し。 でもそれでは折角買ったホットプレ […]
関東や関西地方の方にはあまり馴染みがないでしょうが、ここ尾張、三河の地方では味噌文化が発達していて、味噌カツとか味噌おでん、味噌煮込みうどんなどが普通にあります。 で、今日 […]