京都駅ビルのグルメ街でまさかのランチ難民に【京都市】

京都駅ビルのグルメ街でまさかのランチ難民に【京都市】

 

 

”京の台所” と呼ばれる錦市場でランチという目論見は、大外れに。

それなら多くの飲食店が集まっている駅ビルへ行こうと、京都駅にやって来た。

IMGP4241

駅ビルは巨大なビルなので、ズームのない単焦点カメラではフレームに収まらない。

 

ビルは作りも複雑で、どこがどうなっているのかよく分からない。

IMGP4247

案内図によるとグルメ街が11階にあるという。

 

11階にあるということが分かっても行き方が分からないのだ。

仕方ないので巨大な階段の脇の、これまた長大なエスカレーターで行くことにした。

IMGP4249

それにしても怖いほどの階段だ。

下の方は屋根に覆われているが、上の方には屋根がない。

雨が降れば傘が必要だろうけど、傘をさしてエスカレーターに乗る姿が想像できない。

それとこの巨大な階段を歩いて登る人がいるのだろうか。

筋トレにはいいだろうけど疲れそう。

 

最上階のフロアから見ればこんなふうになっている。

IMGP4251

複雑な構造でバブリーな建物。

途中で切れている半円形の屋根は、何か意味があるのだろうか。

 

屋上には和風の庭園があって寛げる。

IMGP4254

若いカップルがお弁当を広げていたけど、Good Idea 。

 

屋上からの眺めはいい。

IMGP4252

中央右に東寺の五重塔が見える。

 

東寺も桜の名所だけど今日は行く予定がない。

帰って調べたら、枝垂れ櫻がちょうど見頃だった。

新しい画像
参考画像

こんなに綺麗なら行っておけばよかった。

 

それはさて置き、ランチだ。

グルメフロアに行ってみればどこもかしこも満席。

IMGP4256

IMGP4255

満席どころか行列ができている。

行列してまで食べたいとは思わないから、全てパス。

 

下のフロアに ”京都拉麺小路” というのがあるとのことで、行ってみたのだが、、

IMGP4257

IMGP4261

ギャフン、、上のフロアよりもっと酷いことになっている。

これでは何ともならない。

 

隣にある伊勢丹ならもう少し空いているのではと向かうが、状況は同じ。

それと百貨店に入っている店なので高級で、ランチなのに5千円から1万円もする。

 

仕方がないから下に降りて、地下街に行ってもこんな有り様。

IMGP4263

駅周辺はどこも似たような状況で、もうギブアップ。

三条の駅まで戻ってランチにすることにした。

三条は帰る方向だからいいけど、三条からここまで何をしに来たのやら。

 

で、三条駅まで戻ってきた。

IMGP4277

高瀬川沿いの桜がきれいだ。

 

行く宛もないから目に付いた店に入ることにする。

オッ、海鮮天ぷらなんていいんじゃない。

IMGP4264

早速入店したら、すいませ~ん、ネタが終わってしまって、だそうだ。

今日はお客さんがすごく入って、申し訳ないとのこと。

午後一時過ぎにネタ切れ閉店とは、さすが観光都市の京都だ。

 

”京ねぎ焼き” とあるが何の店なのか。

IMGP4278

まさかネギだけを焼いて出すなんてことはないと思うけど。

 

メニューを見てみればお好み焼きの店。

IMGP4280

粉モンは苦手なのでパス。

 

並びには餃子屋がある。

IMGP4279

そう言えば京都で餃子といえば王将で、王将発祥の地。

ここまで来て王将かという気もするけど、googleで検索してみる。

そしたら目と鼻の先に王将があるという。

もう面倒になってきたので王将へ行くことにした。

 

で、王将三条店。

IMGP4271

お客さんはかなり入っていたけど、二階席へどうぞと案内される。

 

王将イコール餃子だ。

IMGP4266

一人前220円と格安。

 

他に何を選んでも安っい。

IMGP4267

庶民の味方だね。

 

餃子、焼きめし(炒飯とは呼ばない)、エビの天ぷらをオーダー。

バキューンと速攻でやってきた餃子。

IMGP4272

不味くはないが昔ほど感激がないのは何故だろうか。

もっと旨いと思っていたが。

 

焼きめしはパラっとして美味しい。

IMGP4269

量も多く、二人でシェアしてちょうどいい量。

 

エビの天ぷら。

IMGP4273

衣が厚くてちょっとオイリー。

これは失敗だった。

 

それでも二人で1,200円ほどで済んでしまったから、文句は言えない。

IMGP4270

特別に美味いということもないけど、特に不味いということもない。

 

で、もう帰ることにして三条駅から浜大津まで戻ってきた。

しまった、お土産を買っていない。

ここでも google の出番で、「大津 土産」と検索すれば、浜大津の駅近くに ”三井寺力餅” という老舗の店があるという。

京都へ行って大津の土産というのもナンだが、徒歩1分と近い所なので行ってみる。

 

ここがその ”三井寺力餅” の店。

IMGP4281

風格と歴史の有りそうな堂々たる店だ。

 

店はきちっとした清潔な店。

IMGP4284

力餅はバラ売りも可とか。

 

それより店内で食べることも出来るいうので、先ずは食べてみることにする。

IMGP4285

初めてなので一番安いセットにする。

 

とても丁寧な店員さんが運んでくれた ”力餅”。

IMGP4291

初体験の力餅で、これが美味しい。

たっぷりのきな粉がかけられたトロットロのお餅が美味しいのだ。

きな粉が青味がかっているのは、抹茶が混ぜてあるからとのこと。

軽い味でこれはいい。

 

何気なくgoogleで検索してみたけど、googleも気の利いた店を案内するものだ。

IMGP4288

力餅を土産にしたのは勿論だが、ショーケースには琵琶湖の ”湖魚の佃煮” などという物もあったので、それも衝動買い。

むろんお酒のアテ用だ。

 

で、豊田までバキューンと飛んで帰って、さっそくビール。

IMGP4049

ヒャー、旨い。

 

もちろんアテには大津で買ってきた ”湖魚の佃煮” 。

IMGP4301

パッケージからして美味しそうな雰囲気がする。

この店も古くから続いている店なのね。

 

中こんなふうになっている。

IMGP4303

”たてぼし” という貝、姫エビの甘煮に小鮎の飴煮のセット。

どれも食べたことがないものばかり。

 

それぞれにちゃんと味がある。

IMGP4305

姫エビは極小のエビだけどちゃんと海老の味がするのは立派。

珍味というと変わった味という意味があるが、これは酒のツマミとして美味しい。

しかも淡水の湖で採れたものだけの佃煮というのが珍しい。

そういう意味で ”珍味” ではあるが、美味しい。

 

それと三井寺力餅。

IMGP4292

これも美味しい。

大津って縁のない所だけど、歴史を感じるお土産があるものだ。

 

桜を見に巡った京都。

さすが千年も都があっただけに見所満載で、とても一日では巡れない。

思えば高台寺の桜も見たかったし、哲学の道も行けばよかった。

それに東寺や嵐山方面にも行っていない。

ただ一日ではそんなに欲張れないから、また行きますか。

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村