昔からある「レストラン東郷」で打合わせ会【豊田市】
- 2016.05.23
- 豊田市内

今日はあるイベントの打合わせ会のため「レストラン東郷」へきた。
会議なら会議室で行うのが普通だけど、女性陣からの ”ランチをしながらがいい” という声に押され、レストランでの会議になったのだ。
ここが「レストラン東郷 豊田店」。

かなり昔(数十年前?)からある店だが、店に入るのは初めてだ。
店は古いけどきちっとした佇まいで、歴史も感じるいい雰囲気。
幹事役なので早めに来たら開店と同時の入店になってしまい、一番客。
もう一人の幹事も到着し、アレコレ話をしていれば時間もすぐに経つ。
そこで彼女がバックから取り出したのは、なんと iPad Air。

実は彼女はメールもネットもやらない人で、そんな彼女がiPadを持ってることに驚いたのだ。
しかも先月会った時にはiPhoneを持っていたのに続いての事なので、余計に驚く。
急にタブレットを持ってどうしたのと彼女に聞けば、安かったからのヒトコト。
それほど安いものでもないと思うけど、彼女はブルジョアだからね。
更に言うには使い方がよく分からないから、教えてもらおうと今日持ってきたとか。

前向きなのは素晴らしいけど、いきなりiPhone に iPad を揃えてしまうのがスゴイ。
ま、色んな入り口があるということで、これもありか。
教えるよりも使えば分かるからとgoogleの検索画面を出して、そこから検索すればOKと言っておいた。
ついでにHなページも検索できるよと言ったら、かなり軽蔑されてしまった。
余計なことを言わなきゃよかったか。
そんなことをしていればメンバーも集まってきた。
いつものことながら時間前に全員集まるのは立派。
ランチメニュー。
食費は自己負担なので好きなものを好きなように頼めばいい、ということだ。
他にもレギュラーメニューもOKとのことで、こちらがそのメニューの一部。
エビフライやカレー、それにハンバーグにステーキと洋食屋の定番メニューは網羅されてる。
何を頼んでも良いとは言え、やはり人の目が気になって一番安い日替わりランチにした。
他のメンバーも思うことは同じらしく、すべて日替わりランチに、と思ったら、一人スペシャルランチが良いという猛者がいた。
それは iPad を持ってきた彼女だ。
可愛い女性なのに、日本的な ”右に倣え” ではない心意気が立派。
全てランチメニューのオーダーなので、出も早い。
一同 ”いただきます”。
今日の日替わりランチ。
フライに刺身にご飯という案配で、千円のランチと言えばこんなものか。
魚フライ。
恐らく冷凍モノだけど、美味しかった。
こちらは刺身。
カジキマグロにハマチ?にタコ。
味や質をどうこう言ってはいけない。
これはランチなのだから。
鶏の味噌炒め。
濃厚な味でご飯のおかずにはいい。
ランチの中身はごく普通だけど、打ち合わせはリラックスした雰囲気で活気が出るのは、やはりランチをしながらだからだろう。
話が思わぬ方向に行ってしまうのも楽しいし、そこからまた違うアイデアも出るから、ランチしながらの会議もいい。
これが会議室での会議だと、いかにも会議といった感じになり、時には ”早く終われよ” と思うこともあるけど、食べながらだと和やかな雰囲気になるから不思議だ。
ただ女性陣の勢いには押され気味で、少々参る。
食後のコーヒーは200円。
会議は更に弾んで2時間以上は居たかな。
イベントの方向性はだいたい固まり、今日の目的はほぼ完了。
◆ 店舗情報 (情報は確認してください)
店名 : レストラン東郷 豊田店
住所 : 豊田市神田町1-7-1
電話 : 0565-35-1555
営業 : 11:00~22:30(ランチ 11:00~14:00) / 無休
⇒ 食べログ
嬉しいことに女性陣から ”次回(の会議)はいつやるの?” とえらく前向きな発言。
積極的だねと応じれば、ランチをするのが楽しみだから、ってそこですか。
で、〇〇くん、いい店を予約しといてね・・・
ブログ村のランキングに参加してます⬇
にほんブログ村
-
前の記事
カツが食べたい+カレーが食べたいでカツカレー「かつさと」【豊田市】 2016.05.19
-
次の記事
日本酒が好きな新担当者と「田むら」&「憂歌団」【豊田市】 2016.05.25