パトカーが突然サイレンを鳴らした日、家に警察官が来た
- 2023.08.25
- 未分類

車で国道を走っていたら、いつの間にか後ろにパトカーがいた。
別に違反をしている訳ではないから堂々としていればいいのだが、気になる。
こんなところでスピード違反で捕まるのもゴメンで、アクセルも緩めがちに。
前を走る車も同じと見え、いつも以上にゆっくりと走っていて、みんなぎこちない。
そんな感じでユルユルと走っていれば、突然パトカーから「緊急走行します、左に寄ってください!」と大音量で呼びかけると同時に、サイレンと赤色灯を点灯。
思わずギグっとなると同時に、まさか俺じゃないよね、と。
車を左に寄せれば、そのパトカーは猛ダッシュでかっ飛んでいき、やれやれ。
かっ飛んでいったパトカーは、事件か事故の緊急通報があって現場に急行したのだろうし、通報した方は一分一秒でも早くパトカーに来て欲しいのだから、これは仕方のないこと。
だけど突然のサイレンは心臓に悪いな。
そんなことのあった日の晩ご飯は、冷しゃぶ。
スペイン産の豚肉が美味しいのでよく買ってくるのだけど、800g入りと大盛りのパックなので、余り気味になることがしばしばある。
今週もそんな感じで余り気味。
そんな豚肉を大量に消費するのに好都合なのが、シャブシャブ。
さすがに熱帯夜の温シャブは辛いので、冷シャブだけどネ。
温シャブのときは胡麻ダレで味わうことが多いけど、冷シャブは摺り下ろしのタマネギドレッシングが合う。
酸味の効いたドレッシングがサッパリとした味わいで、豚肉の脂感もサラッと流してくれる感じで美味しいのだ。
冷シャブをアテに飲みながら昼間のパトカーの一件を話せば、この日、家に警察官がやってきたと言う。
昼間、家のドアホンが鳴り、出てみれば「警察です」と。
警官が家に来るなんて滅多にないことで、何事かと奥殿もビビったとか。
聞けば交番の警察官で、”巡回連絡” に訪れたとのこと。
巡回連絡ってなじみのない言葉だけど、家族構成や連絡先を調べるものらしい。
私はその場にいなかったので分からないが、台帳のようなものがあり、今までの情報と比べて何か変更はありますかとのこと。
何も変わりありませんと答えればそれで終了で、あっという間に終わったとか。
警察官の対応ははとても丁寧で、何かありましたらなんでも連絡くださいとのことで早々に帰ったらしいが、奥殿は警察手帳を初めて見たとか。
最初に警察手帳を出し、〇〇交番の□□ですと名のったけど、緊張していて何も覚えていないとのことだった。
それにしてもこの暑い中、フル装備の制服で一軒一軒訪ねるのは大変。
昼間のパトカーもそうだけど、こうした人たちのおかげで安全が保たれているのだ。
そんなこんなで今日は警察に縁のある日だったけど、冷シャブで一杯はいつもと変わらず美味しかった。
今日も美味しくて、ごちそう様でした。
ブログ村のバナーを押してくれると励みになります
にほんブログ村
-
前の記事
塩焼きが上手く焼けるのは、ガスコンロのおかげ 2023.08.24
-
次の記事
朝から豪華に「蟹のクリームパスタ」だったけど 2023.08.28