ストレスの原因にならない様に作った訳ではないが【自宅】

ストレスの原因にならない様に作った訳ではないが【自宅】

 

愛知県にも、県独自の新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出されている。

政府の緊急事態宣言とは違い、県独自の宣言なのだが、それでもやはり宣言は重い。

そのため居酒屋などは客足が極端に鈍り、閑古鳥が鳴いているとか。

 

影響は一般の企業にも及び、私の取引先の会社の中にも在宅ワークになったところがある。

ある会社の担当者は、連絡要員として週に2日出社するだけになった。

しかも今後の連絡はメールがメインになり、会話することもほぼ無い。

 

それにしても週休2日ではなく、出社するのが週に2日だけというのは、奥さんにとっても大変なこと。

今までは夜にしか帰ってこなかったダンナさんが、朝から晩まで一日中家に居るのだ。

 

一日中家に居るということは、食事も三度用意しなければならない。

奥さんだけなら、昼ごはんは残り物で済ますことも出来ただろうけど、ダンナさんに出すとなればそうもいかない。

 

何れにしてもダンナさんが週に5日も家に居るというのは、奥さんにとっては大変なストレス。

よほど仲の良い夫婦なら別だが、私の家なら確実にストレスになるだろうな。

 


 

私もストレスの原因にならないようにという訳ではないが、外出自粛中なので、休日に家でやれることはやることにしている。

って、子供がお手伝いしているようなものと大差ないかもだが。

 

この日の晩ごはんは私が担当することに。

休日は遅い朝ごはんと早い晩ご飯という二食で済ますことが多く、早い晩ご飯は ”四時から飲み” になる。

 

飲むのがメインなので、お酒のアテのような品揃えになる。

メインには野菜炒めの餡かけを作ってみた。

野菜炒めだけでもそれなりに美味しいが、餡をかけるとグッと味のグレードが上がって、惣菜から料理に昇格するのが面白い。

餡の持つ不思議な力だ。

 

もちろん野菜炒めだけではない。

鴨ロースの燻製も並べてみた。

と言っても切ってお皿に盛るだけのことだが。

 

これはタケノコの土佐煮?

奥殿が作ってくれたもので、冷蔵庫にあったので盛ってみた。

正確には土佐煮がどんな物か知らないが、こんな感じのものが土佐煮というのかな。

 

これだけ揃えばアテには十分。

さっそくイッパイとする。

 

今日は麦とホップの限定バージョン「冬小麦」。

もうこれがこのシーズン最後の一本だが、旨いビールだった。

 

もっと早く気付けばたくさん買ったけど、気付くのが遅くて1ダースしか買っていない。

カドのないスッキリとした飲み味もさることながら、泡立ちがとてもクリーミーなことに驚いた。

特別なことをするのでもなく、普通にグラスに注ぐだけでキレイな泡が立つのが素晴らしい。

 

ビールは泡も命で、泡がキレイに立たないと味も悪い。

新ジャンルの安っいビールなのに、ここまでキレイに泡が立つというのも嬉しい誤算。

サッポロビールの技術者にカンパイだ。

 

餡をかけた野菜炒めは、相変わらず美味しい。

適当に作っても何とかなるのが、スキルの低い私にはピッタリの料理だ。

 

ビールで一杯やっていたが、ビールはお腹が張ってしまうのが難。

と言うことでお酒にチェンジ。

 

今日は小左衛門にしてみた。

甘くも辛くもなく、酸味の効いた味がいい。

小左衛門は日常的に飲むブランドだけど、飲み飽きないお酒だ。

 

特徴のあるお酒はそれだけ尖っているし、見栄えもあるのだが、飽きることも早い。

この辺りは女性に例えると分かり易いが、誤解されてもナンなので止めておく。

 

一杯が済めばご飯だ。

奥殿のリクエストでチキンライスにした。

 

飲んでから作るのは面倒なのだが、チキンライスは簡単なので頑張ってみた。

タマネギと鶏肉を刻めば後は炒めるだけ。

 

この日は卵を焼いてかけてみた。

チキンライスを卵で巻くことが出来ないので、卵焼きを上にかけただけ。

これはまぁ上手く出来たが、もう一つは失敗してしまった。

 

こちらがその失敗作。

半熟の卵焼きで乗せるつもりが、卵が固まってしまい、更に切れてしまったのだ。

味は変わらないというが、見た目で味も変わる。

 

経験が物を言うのはこういうことで、何度も作ってみないと上手くはならない。

プロはこんな失敗はしないが、それは何度も失敗を重ねたからだ。

そんなことはヒトコトも言わないが、誰だって初めから上手く出来たのではないのだ。

 

私が作ればこんな程度だが、自分でやるだけは褒めておこう。

それにしても下手っぴだけどね。

 

今日も美味しかった、ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村