春分の日だったけど、お墓参りもせずに飲んで終了

春分の日だったけど、お墓参りもせずに飲んで終了

 

の日は春分の日。

お墓参りに行かないといけないのだが、嵐のような天気で見送ってしまった。

 

元々信仰心が厚い方ではないので、雨が降っていれば行かない。

それがこの日のように暴風なら、なおさら行かない。

私でもそんな感じなので、次の世代ではお墓参りなんてなくなるかも。

 

核家族化が進み、それにつれて先祖の弔い方も変化している。

近頃ではお葬式も家族葬が普通になっているようだし、お墓も一代限りの個人墓や永代供養墓、樹木葬などもあって、先祖を祀る形は無くなりつつある。

 

そんなことを思うと、私の家でも将来的には墓じまいを考えた方がいいのかもだ。

 


 

れはともかくとして、大荒れの休日なので家で過ごすことに。

まずは朝ごはん、って、これは雨が降っていなくても食べるけどね。

 

朝ご飯はペペロンチーノにしてみた。

リュウジさんがやっている「バズレシピ」のペペロンチーノが美味しくて、今日もそれでいってみる。

 

バズレシピで紹介しているペペロンチーノは、フライパンひとつで作るという ”邪道” の作り方だけど、これが美味しいのだ。

しかも失敗の恐れが少なく、料理素人の私でも美味しく作れる。

 

用意するものはニンニクにオリーブオイル、それに唐辛子。

この3点は必須条件。

 

他にはコンソメとパスタ。

これも無いとペペロンチーノのパスタにならないから、必須だ。

パスタは 1.4mm のフェデリーニを使っている。

 

先ずはオリーブオイルにニンニクの香りを移し、唐辛子を加えて辛味を付ける。

辛味に弱い奥殿に配慮して、唐辛子は少なめ。

ニンニクがきつね色になったら水を加え、コンソメ大さじ1で味付け。

 

加える水の量は2人分のパスタ 140g に対し、500ccぐらいでいいかと。

水の量はパスタのメーカーや太さによって増減はあるけど、だいたいこんな割合かと。

 

水が沸騰したらパスタを投入。

パスタを茹でると同時に、コンソメで味付けた茹で汁ごとパスタに吸わせてしまうという作り方。

これで美味しくできるので、失敗がないのだ。

 

5分ほど茹でていくと、パスタがソースを吸ってこんな感じになる。

こんな感じを ”乳化” というらしいが、ここでオリーブオイル大さじ1を振りかけ、絡めれば出来上がり。

 

お皿に盛ればペペロンチーノの出来上がり。

リュウジさんは醤油をほんの少し垂らしているけど、これは好みで。

醤油なしでも十分に美味しいから、味わってから醤油を足してもいいかと。

 

創味シャンタンで作った中華スープを添えて、いただきま~す。

食べればニンニクの香りたっぷりで、それに唐辛子の辛味もしっかりあり、ペペロンチーノが好きな私にとってはとても美味しい。

 

辛いものに弱い奥殿はヒーヒー言いながら味わっているけど、不味いのではない。

辛さにに弱いだけであって、このペペロンチーノは美味しいとのことだ。

 


 

んな感じで朝ご飯を済ませば、奥殿が文書や表作りを手伝って欲しいと言ってきた。

3月、4月といえば年度替わりで、奥殿が関わっているボランティア団体もまとめることや整理することがあるとかで、それを手伝って欲しいと言うのだ。

 

Word や Excel を使って文書を作っていくのだけど、どういうものを Word で作って、どういうものをExcel で作った方が効率がいいのか、そこのところがイマイチ分からないとか。

Excel で文書をつくる人も多いけど、 Excel は表計算ソフト。

 

表を作って出席者数をカウントするとか、出席率を計算させるようなデータを処理する使い方なら Excel の持ち味を発揮できるが、表があるからと言って何でも Excel で作るのは少し違う。

計算式を伴わない文書なら Word の方がいいと思うけど、そこら辺がごちゃ混ぜになっているのだ。

 

奥殿が引き継いだ書類も、 Word で作った方がいいようなものも Excel で作ってあって、修正するのが一苦労。

特に表の中でセル結合がしてあると、列の並び替えができないし、オートフィルも使えない。

そのためいちいちセル結合を外し、テキストボックスなどに置き換えるのが難儀なのだ。

 

Word で作った方がいいものを Excel で作るのも大した技だけど、計算式や関数を使わないのだったら Word の方が楽だと思うけどね。

Word でも作表機能は持っているし、それに Word は文書作成ソフトなので、文字入力が楽で効率がいいのだ。

 

その見極めができないので、それで手伝ってほしいということだ。

嵐のような天気で外へ出かけることもないから、居間にパソコンを並べ、奥殿の書類作りを手伝うことにした。

 

私はお手伝いで主体はあくまでも奥殿だけど、見てると私が作った方が早いと思うことも多々。

入力にしても効率が悪いところもあるけど、これは慣れていないから仕方のないことかと。

 

効率のいい入力のやり方とか、Altオルト キーを使って一気に入力する方法などを ”ご指導” 申し上げながら、なんやかやと文書も出来上がってきた。

 


 

んなことをしていれば早くも夕方で、腹が減ってきた。

休みの日は1日2食なので、そろそろ晩ご飯に。

 

奥殿はまだパソコンを構っているので、ご飯を作るのは私だ。

この日は揚げ物にしてみた。

エビフライに白身魚フライ、それにイカ天で、冷凍ものを揚げただけ。

冷凍ものは揚げるだけなので、簡単に手早くできるから楽なのだ。

 

他には大根とカニカマのサラダなどを並べて、セット完了。

奥殿もキリを付け、ビールで乾杯。

 

ビールをグイッといけば、これが旨い。

パソコンを構っていただけで体を使った訳ではないが、普段使わない頭を使ったのでビールが余計に旨く感じる。

頭を使うのはエネルギーを使うことだと聞いたことがあるけど、それは本当だ。

脳は食いしん坊?(Tele Worker)

 

って、脳が消費するカロリーなんて知れていて、ビール1本でチャラだけどな。

それでも働いた後のビールは、爽快感があって美味しいのだ。

 


 

のご飯は天かす丼。

天ぷらをやった時に残った衣で天かすを作っておいたので、それを使って天かす丼にしてみた。

 

温かいご飯の上に天かすを乗せ、麺つゆをかけて出来上がりという、簡単お手軽な一品。

だけどこれが侮れない美味しさで、感覚的には天丼のイメージ。

 

これに味噌汁と塩昆布があれば、他には何もいらない。

簡単で質素な丼ものだけど、これが美味しくて好きなのだ。

 

この日は春分の日だったけど、嵐のような天気を言い訳にお墓参りはパス。

で、いつものように飲んで終了。

美味しく飲めて、ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村