2013年末
- 2014.01.07
- 家飲み/家食べ

2014年も気が付けばもう一週間が経ってしまい、ブログ更新も滞ったまま。
まだ2013年にアップできなかったこともあるのですが、そこら辺りは適当に端折って、進行Goです。
2013年の末、官庁御用納めの日に、外飲みとしては最後の飲み会。
忘年会向きの飲食店はどこもかも大入り満員で、比較的空いているであろう洋食の「こば軒」に集合です。
予想よりも空いていて、良かった。
あと二人来ますが、取り敢えず泡で乾杯。
と、思ったら、時間ぴったりに全員が集まり、乾杯の仕切り直し。
今夜は嬉しい事に美女が集合です。
2013年の最後を飾るのに相応しいメンバー。
キャリア系とチャーミング系の美女です。
さぁ、今日は食べるぞ、ということで、先ずはハンバーグ。
海老フライ。
すいません、食べちゃった後で、エビが行方不明です。
ビーフシチュー。
パンも持って来たもらいましたが、これは旨かった。
トンテキ、四日市風。
画像は撮り忘れ。
ビールからワインに替えてます。
ハウスワインの赤をデキャンタで。
渋みの少ない、飲みやすいワイン。
美味しくて飲み過ぎてしまいそうです。
メンチカツ。
メンチカツ、好きなのです。
煉瓦プリン。
この店の名物なのだそうです。
女性は、お好きそうでした。
コックさんがあいさつに顔を出してくれました。
気が付けばアッという間に3時間が過ぎてます。
よく食べたし、よく飲んで、よく喋りましたが、まだ足りません。
当然二軒目に。
街はまだXmasのイルミネーションが残ってます。
それにしても寒い夜。
向かった先はJazz Bar 「BEAT」。
満席状態のところを、詰めてもらって何とか座れました。
ありがとうございます。
本日二回目の乾杯。
長くなってきましたので、この話の続きは、次回ということで。
ブログ村のバナーを押してくれると励みになります
にほんブログ村