やっと正月の記事

ブログ更新をサボっていたわけではなく、同窓会というビッグイベントがあり、そちらで忙殺されていてブログの更新がでない状態だったのです。
で、まだ2013年~14年の年末年始のことですが、1月も中旬というのに13年の年末の記事では、さすがに賞味期限切れ。
ということで、ここは画像を貼って、軽く流しておきます。
おせち料理では無いですが、年末年始用に作った、ローストビーフ。
ローストビーフは私が担当なのです。
800グラムの牛肉を、2本焼きました。
13年最後の飲み会は自宅での忘年会。
早速ローストビーフを出してもらいます。
いい感じにローストされてて、旨い(自画自賛ですが・・・)。
ローストビーフは、簡単で手軽に出来るな割に豪華に見え、しかも日持ちがするので、年末年始のような状況にはうってつけ。
お客さんが持って来てくれたケーキ。
ナントカっていう(忘れた)、有名なケーキ屋のものだそうです。
見た目よりもはるかに美味しかった。
今年は年末の大掃除を省略。
正月のお飾りです。
床の間飾り。
こちらは正月のデコレーション。
雰囲気盛り上げ用です。
地元の神社におかげ参り。
さぁこれで新年を迎えられます。
で、新年を迎えました。
ブログもやっと2014年です。
新年最初の一杯は「獺祭」。
年が変わっても相変わらず美味しい。
2014年最初の飲み会は、親戚に連れられて行った店(店名は忘れてます)での新年会。
正月早々からカメラでバシャバシャ撮るのも気が引けて、画像はこれ一枚のみ。
さぁ、今年も飲んで食べるぞ、ということで「今年もよろしくお願いします」。
お手数ですがクリック⬇⬇してやってください
にほんブログ村
ありがとうございました
-
前の記事
2013年末 2014.01.07
-
次の記事
お料理 「きふね」 【豊田市】 2014.01.15