純米大吟醸の「東洋美人」にはしめ鯖がよく合う【自宅】

純米大吟醸の「東洋美人」にはしめ鯖がよく合う【自宅】

 

 

過日、いつもお世話になっている人からこんなお酒を頂戴した。

「東洋美人」というお酒で、これはその中でも一番上位にランクされる純米大吟醸だ。

 

蔵元は山口県の萩市で、萩へ行ったことのある奥殿に聞けば、風情と情緒もあり、それに歴史もあるいい街だとか。

そんな街で造られたお酒なので、味に期待してしまう。

 

美味しそうなお酒なので、ここはお酒に合うアテとしてしめ鯖を出してみた。

久しぶりに作ったしめ鯖だ。

作り方はいつもと同じだけど、値段がいつもの倍ぐらいした鯖なので、こちらもどんな味に仕上がっているか期待してしまう。

 

これがそのしめ鯖。

身の厚みがあり、それと身そのものもモチッとした感じがする。

 

アテが用意できればさっそく一杯。

東洋美人に合わせて、和の雰囲気にしてみた。

 

お酒をグビッといけばこれが旨い。

芳醇でフルーティーなタッチで、角のない上品な飲み味。

後味もスッキリとしているので飽きも来ず、いくらでも飲めてしまう。

 

山口県には全国(今や世界ブランドか)に名を馳せている「獺祭」という有名ブランドのお酒があるから目立たたないけど、この東洋美人も素晴らしいお酒だ。

獺祭が杜氏の技を数値化し、間違いのないお酒をコンピューター制御で大量に ”生産” するやり方とすれば、この東洋美人は杜氏の感性で ”作る” ような感じがする。

 

どちらが良いとか悪いとかの話ではなく、目指す方向は同じでもアプローチの仕方が全く別ということだ。

どちらも旨いお酒を作ろうと努力しているのは同じということで、結果として獺祭もこの東洋美人も、雰囲気のとても良く似たお酒に仕上がっているのが面白い。

これだからお酒は飲んでみないと分からない。

それにしても旨いお酒だ。

 

自作のしめ鯖もとても美味しく出来ていた。

素材の鯖がいい鯖だったということだと思うけど、それにしても旨い。

 

この鯖はいつもの鯖より倍近い値が付いていたけど、やはり良いものはそれなりの値が付くということだ。

と言っても一匹 580円なので、驚くほど高いということもない。

 

それにこの盛りなら5皿は出来るから、一皿あたりにすればわずか100円ほど。

100円でこれだけ楽しめるのだから、むしろ安いのではと思える。

 

こちらはいつものオニオンスライス。

今日は醤油ドレッシングで合わせてあるけど、醤油ドレッシングもいいね。

ドレッシングの酸味がいい感じで効いていて、美味しい。

 

オニオンスライスはほぼ毎日食べているけど、健康や美肌に効いているのだろうか。

タマネギにはそういう効果があると紹介されているからきっと良いのだろうけど、劇的に変化があるのでは無いから実感がわかない。

 

食品の効能とはそう言うもので、即効性はないけど長い間にはじんわりと効果が出てくるものなのだろう。

ま、いつも美味しく食べているからそれでいいのだけどね。

 

東洋美人としめ鯖がとても良く合って美味しいので、もう一皿出してもらった。

う~ん、美味しい。

油が乗っているというか、身がモッチリとしていて味が深い。

結局 奥殿と二人で4皿も食べてしまったし、お酒もかなり飲んでしまった。

 

美味しいお酒と旨いアテで、美味しかった。

今日もごちそう様でした。

 

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村