一杯の高山ラーメンで「飛騨高山」へ思いを馳せる【自宅】

一杯の高山ラーメンで「飛騨高山」へ思いを馳せる【自宅】

 

トマトというとヘルシーなイメージがある。

逆にインスタントもの、特にインスタントラーメンというとヘルシーさを感じない。

それどころかジャンクで不健康なイメージすらある。

 

ヘルシーなものが ”善” で、ジャンクなものが ”不健康” というのが一般的なイメージ。

どうしてトマトが ”善” で、インスタントのラーメンが ”不健康” なのか分からないけど、今日はそんな「善と不健康」な組み合わせでいってみた。

 

先ずは ”善” チームのトマトから。

トマトと玉子の中華炒めで、トマトを適当な大きさに切って玉子と焼くだけの簡単なひと品。

だけどこれが美味しいひと品になる。

 

あるコックさんに教えてもらった作り方のコツは、玉子とトマトを一緒に炒めないこと。

スクランブルエッグを作ったら取り出し、トマトはトマトだけで火を通す。

 

トマトに火が通ったところへスクランブルエッグを戻し、合わせれば出来上がり。

味付けは基本的に塩とマヨネーズだけど、私はオイスターソースも使って仕上げている。

この辺りはお好み次第で。

 

トマトはサラダにも使う。

トマトスライスのオリーブオイル・サラダで、イタリアンの雰囲気のひと品だ。

 

こちらも塩と黒胡椒で仕上げてあるから、基本的な味付けは中華炒めと同じようなものというのが面白い。

美味しい味というのは、洋の東西を問わないのだ。

 

この二品で一杯にしてもいいのだけど、ちょっと物足りない。

ということで麻婆豆腐も作ってみた。

 

豆腐といえばこれもヘルシーで健康的なイメージ。

なのでこれも ”善” チームの一員か。

 

麻婆豆腐の麻婆なんて私では絶対に作れないから、レトルト物を使う。

レトルト物を使えば誰でも簡単にできるから、すこぶる便利。

しかもそこそこ美味しいのだ。

 

チャチャッと火を通せば、ハイ出来上がり。

3分もあれば出来てしまうという、ハイスピード・クッキング。

時間が足りない方にはオススメでは。

 

こんな三品で、さっそくビールだ。

う~ん、いつ飲んでもビールが美味い。

 

この日はサラダに ”生” で食べられるという唐辛子を入れてみた。

生の唐辛子なので、ビビって少ししか入れなかった。

レタスの上に乗っている緑色のものがそれだけど、お分かりいただけるだろうか。

 

正体はこれで「辛くないトウガラシ」。

食べても確かに辛くないけど、それが美味しいかといえば微妙。

 

不味いということは無いけど、美味しい味でもない。

ちょっと青い感じの野菜の味だ。

 

ただしヘルシーなイメージはあるから、これも ”善” チームの一員になることは確か。

だけどいくらヘルシーであっても、やはり美味しくないとね。

 

それに唐辛子は辛くてナンボのもの。

辛くない唐辛子ならピーマンでいいのではと思ったが、どうなんだろうか。

 

麻婆豆腐はレトルト物のソースを使っているから、いつもと変わらない味。

甘目の味のソースだったので、ラー油をかけて辛味を足してある。

 

ラー油を入れて辛くすると、味の輪郭がハッキリしてより美味しくなる。

この辺りは ”辛味” の独特の効果だ。

 

と、こんな感じで飲んでいれば、そろそろ〆に。

この日はラーメンの予定で、インスタントの「高山ラーメン」が用意してある。

飛騨高山のラーメンで、有名な店の「やそいそば」が監修したとある。

 

インスタントのラーメンなのでヘルシーさは感じないけど、私は好きだ。

健康に悪いという方もおられるだろうが、私は全く意に介さない。

 

使っている麺は極細麺で、茹で時間は僅か30秒!

ボケボケしているとアッという間に茹で過ぎてしまうから、”気合” を入れて作らないといけない。

 

秒速で出来たラーメンがこれ。

半熟卵に天かすとネギをトッピングして食べれば、これが美味しい。

 

鰹だしの効いた醤油ラーメンで、懐かしい味がする。

高山の人たちが愛情を込めて「飛騨中華」と呼んでいるのも頷ける。

クドさも無く飽きのこない味で、この味がラーメンの基本だよね。

決して今風の派手な味ではないけど、なぜかホッとする味なのだ。

 

こんな「飛騨中華」を食べていたら、久しぶりに飛騨高山へ行ってみたくなった。

新型コロナのため空いていて、しっとりとした小京都の飛騨高山を味わうには今がいい。

もしかしたら “飛騨美人” に会えるかもだが、それはないか。

 

一杯のラーメンで飛騨高山まで行きたくなるのだから、料理の持つ力はスゴイね。

 

今日も美味しかった、ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村