ビールがピッタリの、旨さと辛さが交わう麻婆豆腐

ビールがピッタリの、旨さと辛さが交わう麻婆豆腐

 

台のペンキ塗りを終え、ランチに半人前のペペロンチーノを食べた休日。

午後もやることは続き、今度は包丁研ぎだ。

 

包丁研ぎは私の仕事で、月に1度か2度ぐらいのペースで研いでいる。

その包丁を研ぐ時に必ず使っている道具があって、それは ”包丁ホルダー” というもの。

 

先回、包丁を研いだ時に、その包丁ホルダーのパッドが取れてしまい、新しく購入。

右側がその新しいホルダーで、左側のものが古いホルダー。

白い部分が飛んでしまい、無くなっているのがお分かりかと。

 

その包丁ホルダーとは、包丁を研ぐときに砥石に対し包丁の角度を一定に保つもの。

その角度は15度が理想なのだが、研ぎながら15度の角度を保つのは難しい。

 

プロの板さんのように、毎日包丁研いでいるなら簡単なことだろうが、素人の私には難易度の高い作業。

この包丁ホルダーを包丁の峰にはめて研げば、角度が15度に保てるというものだ。

 

言葉にすると理解しづらいが、画像を見れば一目瞭然。

こうすれば角度が一定に保てて、理想的な角度で包丁が研げるということ。

 

このホルダーは「スーパー・トゲール」というもので、Amazon で買った(650円)。

Amazon で買い物をすると記録が Amazon のファイルに残り、アカウントが変わらない限り記録が残る。

 

今回トゲールを買った時も「2回目の購入です」というテロップが流れ、最初に買ったのは2016年と出ていた。

今から8年前に買ったということだが、8年経っても同じ商品を売っているということは、完成された商品ということかと。

いずれにしても、これでバッチリと包丁を研ぐことができる。

 


 

んなことをしていれば、早くも夕方。

 

休日は1日2食なので、早めの晩ご飯にする。

って、昼にパスタを食べたから3食になるが、極小のパスタだったので腹が減ったのだ。

 

この日は麻婆豆腐にしてほしいと、奥殿からの要望があった。

棚の奥にしまいこまれていた麻婆豆腐の素とカレーが出てきて、それで使って欲しいということだ。

見れば賞味期限を2ヶ月以上過ぎているが、見なかったことにして麻婆豆腐を作ることに。

 

作り方は簡単なことで、フライパンに豆腐とこの麻婆豆腐の素を入れて煮込むだけ。

ここでも新しく買った、小さいフライパンが活躍する。

フライパンの画像しか撮っていなかったけど、ここに豆腐を入れて作ったのだ。

 


 

きた麻婆豆腐がこれ。

簡単にできた割には、いい感じに仕上がったのでは。

 

麻婆豆腐から立ち上がる辛い匂いに誘われて、早速ビールで乾杯。

今日はよく働いたからビールが旨いし、辛い麻婆豆腐が体に染みる。

 

今日のビールは久しぶりのゴールドスター。

ビールと言っているけど、正確には新ジャンルのビール系飲料。

だけど私にとってはビールなのだ。

 


 

界的に見て、これをビールではないと言っているのは日本ぐらいのもの。

 

以前アメリカ人と飲んだ時に、これはビールではないと言ったら、では何なのかと聞かれ、答えに困ったことがある。

税制上の区分けでビール、発泡酒、そしてビール系飲料(リキュール類)と分けているだけのことで、それを説明したけど、彼の反応はナンセンスの一言。

 

ちなみに世界的に有名なベルギーのビールには、キウイやりんごなどが添加されているものがあり、それらは本来リキュールに区分けされるもの。

だけどそれだとビールではないということになり、ブランドのイメージが低下するということで、あえて税率の高いビールとして申請し「ビール」として販売しているものもある。

 

こんなことをやっている酒税法もなんだけど、その酒税法改正し、最終的にはビールも発泡酒もビール系飲料も全て同じ税率にすると言うから、今までの酒税法は何だったのかと。

 


 

んな話はどうでもよく、麻婆豆腐が旨い。

顔が火照るほど辛いけど、旨いのだ。

 

麻婆豆腐はこれぐらい辛くないと美味しくないと思うが、辛さに弱い奥殿はヒーヒー言いながら食べている。

同時に作った卵焼きにもこの麻婆豆腐のソースをかけてあるので、こちらもピリッと辛い仕上がりに。

それでも奥殿も完食していたから、それなりに美味しかったのではと。

 

辛いものが好きな私にはとても美味しくて、ビールも進んでしまう。

辛いものにはビールが殊の外よく合うのだ。

 

今日はよく働きそしてビールが美味しくて、ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村