スマホとミラーレス一眼の画像に違いはあるのか
- 2025.07.02
- パソコン・スマホ
このブログにはご飯の画像を多く載せている。 単なる普通の家ご飯なのでちょっと恥ずかしい気もするけど、参加しているカテゴリーが「今日作った料理」なので避けられない。 そんなご […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
このブログにはご飯の画像を多く載せている。 単なる普通の家ご飯なのでちょっと恥ずかしい気もするけど、参加しているカテゴリーが「今日作った料理」なので避けられない。 そんなご […]
先月スマホを変えたのに合わせて、スマホの充電器も新調した。 新しく買ったスマホ OPPO Reno 5 A が高速充電に対応していたので、それに対応する 20W ワットの充電器にしたのだ […]
私の事務所にはFAX・コピー・プリンターの複合機がある。 以前は書類などをコピーしたりFAXしたりしていたけど、今はメールにファイルとして貼り付けて送ることが普通。 紙媒体として使うFA […]
新しいスマホを買った。 新しいと言っても中古のスマホで、メルカリで買ったもの。 いま使っているスマホに不満がある訳ではないが、バッテリーの持ちが悪くなってきた。 バッテリー […]
今年も押し詰まり、残すところ今日の一日だけ。 私は28日からの9連休で、ウキウキとした気分で連休が始まったのに、もう4日目が過ぎようとしている。 その間いつもやらないところ […]
家に帰り着いて玄関を開けた瞬間、パソコンを見てほしいと奥殿の声。 その口ぶりが慌てふためいた声だったので、これは何かあったなと。 どうしたのかと聞けばパソコンに警告画面が出 […]
今日、事務所のパソコンの電源ランプが赤色で点滅していた。 何コレ? こんなことは初めてだけど、なにか重大なことが起きていることは分かる。 とりあえず電源を入れて立ち上げよう […]
早起きした休日。 スマホの通信回線を、NTTドコモから楽天リンクに変更したのは、前の記事の通り。 簡単に済むものと始めたのだけど、これが手間取ってしまい、慣れない作業に頭が疲れる。 &n […]
どういう訳か休みになると目が早く覚める。 休みだと思うとぐっすりと寝れるため、それで目覚めが早いのかもしれないが、もしかすると歳のせいかも。 どちらにしても目覚めたのだから、起きることに […]
イザという時のために用意してある古いパソコン。 10年以上も前のパソコンだけど、OSは Windows10 にアップロードしてあるし、メモリー(RAM) も8Gbに増設し実用に耐える仕様 […]