ワインボトル風の「義左衛門」はワインテイストなお酒【自宅】

ワインボトル風の「義左衛門」はワインテイストなお酒【自宅】

 

「義左衛門」というお酒を飲んでみた。

少し前にもらったものだが、冷蔵庫に入れたままになっていた。

未開栓で冷蔵庫で保管していたから、品質は大丈夫のはずだ。

 

箱から出してみれば、オシャレなラベルとワインボトルのようなフォルム。

キャップもスクリューキャップで、日本酒の容器としてはあまり無いタイプ。

 

形は ”なで肩” で、ワインならブルゴーニュ・タイプと言ったところか。

瓶の形から言うと、軽いタッチのフルーティーなお酒ではと思ったが、果たしてどうだろうか。

 

裏のラベルを見てみれば、やはりフルーティーな味と書いてある。

産地は三重県の伊賀市で、若戎(わかえびす)酒造とある。

 

記憶違いでなければ、確か伊勢志摩サミットの時に出されたお酒だったと思う。

と言ってもこの時は三重県のお酒がアレコレ出されたし、各国の首脳が飲んだということではなく、会場に並べられていたというのが実際のところのようだ。

 

それはともかく、今夜はこんなラインナップで一杯にした。

メインはチキンカツ。

 

カツがメインなら、やはりビールから飲むのが順当な線だよね。

く~っ、初めの一杯は殊の外美味い。

 

ところで初めの一杯はビールからが多いが、何故なのだろう。

のど越しが爽やかで、潤うからだろうか。

 

カンパイもビールというパターンが普通で、日本酒から入るということは聞いたことがない。

やはり初めの一杯はビールが合うのだろう。

 

ビールはチキンカツとの相性もバッチリ。

油モノにはビールは最強だ。

 

それとカツを摘んでしまってからの画像で、恐縮。

食べ物を目の前にすると我を忘れて食べてしまうが、他のブログを見てもそういう例は多いから、皆さんも同じと見える。

食べることは本能的なことなので、体が勝手に反応してしまうのだ。

 

ビールで禊が済めば、いよいよ義左衛門の出番。

ところがどうしたことか、お酒の画像が一枚もない。

 

エッ?と思ったが、全く撮っていないのだ。

これも飲食本能の為せる技か。

 

こんな画像しか無くて恐縮。

これでは話が書きにくいが、致し方ない。

 

義左衛門はラベルに書いてある通りの味で、フルーティーな吟醸系のお酒。

声を張り上げて自己主張するタイプのお酒ではなく、万事に控え目で優しい味。

 

なので漬物のような優しい味のツマミにとても良く合う。

あまり前に出ないというお酒ではあるが、ジワリと旨さが広がってくる。

 

そういう感じの女性って居るよね。

女優で言うと常盤貴子や石田ゆり子のような感じかな。

癒やされるというかホッとする感じ、ってお酒の話しだったな。

 

こんな感じで飲んでいたけど、画像がないとどうも書き進めない。

ということで、義左衛門の話はここまでと言うことで。

 

今夜も美味しかった、ごちそう様でした。

それとこのお酒をくれた方にお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村