和楽紅屋の「官能ショコラ」
- 2014.02.18
- 未分類
バレンタインに貰った、和楽紅屋の「官能ショコラ」。 食べてみたところ、フワ~としてしまいそうな味で、大人の味。 和の […]
バレンタインに貰った、和楽紅屋の「官能ショコラ」。 食べてみたところ、フワ~としてしまいそうな味で、大人の味。 和の […]
今日はバレンタイン。 もう私ぐらいの歳になると、チョコなんて今更どっちでもいいようなものですが、それでも貰うとやはり嬉しいもの。 今年のチョコ。 […]
2月は私の誕生日。 何回目の誕生日なのか、数えるのも面倒になるほどの回数を重ねてますが、そんな誕生日を祝ってくれるかのように、エリック・クラプトンのライブがあります。 しか […]
今まで Music を聴こうと思えばCDを買うかCDをレンタルしてダビングする、或いはネットで有料でダウンロードするしか無いと思ってました。 そ […]
最近は寒い日が続き、温かい料理がいいということで、鍋料理の出番が増えてます。 で、今日は良いタラが有ったということで、「鱈ちり」。 「タラちり」って、どうして […]
近年、大人気の美好餅の「いちご大福」。 やっと手に入れることが出来ました。 お客さんでごった返しているかと思いきや、意外なことに閑散としてます。 ちょうどお客さんが途切れた […]
今日は自宅で鰤しゃぶ。 冬になると食べたいものの一つですが、この冬は今夜が初めて。 富山氷見の天然ブリなら最高なのでしょうが、我が家は養殖のブリ(養殖物だから […]
今夜は魚料理の旨い「富来助(フクスケ)」で、一杯。 実はこの店には振られ振られで、今日が三度目の正直。 昨年の12月末には満席ということで入れず、今年1月中旬には定休日?と […]
冬はホットプレートで鉄板焼きもいいのですが、鉄板焼きをやると部屋が臭くなるという理由で、最近はプレートの出番がほとんど無し。 でもそれでは折角買ったホットプレ […]
関東や関西地方の方にはあまり馴染みがないでしょうが、ここ尾張、三河の地方では味噌文化が発達していて、味噌カツとか味噌おでん、味噌煮込みうどんなどが普通にあります。 で、今日 […]