寿司が食べたくて岐阜・恵那岩村まで行ったけど、まさかの臨時休業
- 2022.06.06
- ツーリング
最近ツーリングに行っていない。 それに外食もしていない。 それを両方叶えるために、岐阜県の恵那・岩村まで寿司ツーリングに行くことにした。 寿司を食べるために、わざわざ海なし […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
最近ツーリングに行っていない。 それに外食もしていない。 それを両方叶えるために、岐阜県の恵那・岩村まで寿司ツーリングに行くことにした。 寿司を食べるために、わざわざ海なし […]
風もなく、スキッとした青空が広がる冬晴れの休日。 こんな日はツーリングに限るということで、気になる cafe を目指して出かけてきた。 気になる cafe とは、奥三河・設楽したら町にあ […]
今年の紅葉も終盤戦で、紅葉前線も里に下りてきた。 紅葉を見るにはタイミングが遅いかもだけど、下山から奥三河の設楽したら方面にツーリングしてきた。 ルートは豊田からR.301 […]
今日は休日。 休日のルーティンワークとして窓のガラス拭きがあるけど、今日はそれに加えて包丁を研いでみた。 包丁研ぎも一か月に一度ぐらいのペースでやるから、ルーティンといえばルーティンだけ […]
プジョー207cc に乗る友人に誘われてのオープン エア ツーリング。 集合場所の豊田スタジアムへ行けば、走る気満々のプジョーの彼はすでに到着していた。 幸い天候にも恵まれ、スカッとした […]
新型コロナの緊急事態の宣言も解除され、加えて台風一過の秋晴れに恵まれた土曜日。 こんな日はツーリングに行くに限る。 と言うことで、ロードスター(ロドスタ)の屋根を開け、信州の高原を目指し […]
久しぶりにツーリングに行ってきた。 向かった先は「四谷よつやの千枚田」。 愛知県の東、新城市にある棚田で、愛知県では一番の規模を誇る。 実りの秋を迎え、黄金色に輝く稲穂が見 […]
同級生がプジョーの207ccを買ってきた。 電動のリトラクタブルトップを備えた、お洒落なオープンカーだ。 走りたくて仕方ないようで、私のロードスターとツーリングに行きたいと […]
週末は春のような陽気になる、と天気予報が伝えている。 これはツーリングに行くしかないと、奥浜名湖にある蔵茶房「なつめ」へ行ってきた。 ルートはR.301の一本道。 R.30 […]
スッキリとした冬晴れの休日。 こんなツーリング絶好の日を逃してはならじと、近場のショートツーリングに出かけてきた。 ツーリングの前にすることと言えば、洗車。 ツーリングに行 […]