醤油辛くて私には合わなかった「鳥兵」の鶏料理【岐阜・恵那市岩村】
- 2022.07.25
- 岐阜県
涼しい高原へと思いつつ、出かける時間が遅くなってしまい、近場のツーリングへ。 向かった先は岐阜県の恵那市岩村。 岩村は女城主の城下町として有名だけど、町に興味があるのではな […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
涼しい高原へと思いつつ、出かける時間が遅くなってしまい、近場のツーリングへ。 向かった先は岐阜県の恵那市岩村。 岩村は女城主の城下町として有名だけど、町に興味があるのではな […]
ロシアがウクライナへ戦争を仕掛けると言う、とんでもないことが起きた。 自分の言い分を押し通すため、独立国であるウクライナを戦車とミサイルで制圧すると言う暴挙。 ロシアの大統領プーチン […]
岐阜の関市まで寿司を食べに行ってきた。 ”行ってきた” とは書いたけど、予約満席で店に入れず、寿司は食べれなかったのだ。 いつもなら予約して行くのだけど、事前の情報で空いて […]
季節は秋。 秋は実りの秋で、海の物も山の物も旬を迎えるものが多く、そして美味しい。 と言っても今は栽培技術の進化や保管設備の発達で、季節感が乏しくなっている。 イチゴなどは […]
この秋、初めてのツーリングに出かけてきた。 出かけたと言っても岐阜県の土岐市へというショートツーリングだが、本当はR.153で長野県の飯田方面へ行くつもりだった。 それが朝 […]
器を買うために訪れた、土岐市の下石(おろし)界隈。 だがそこには我々の求める器はなく、ランチにも縁が無かった。 急遽ネットで探した店へランチに向かったのだが、その店が「ファ […]
家で宴会をすることになった。 そのための器を買い足したいと奥殿が言うので、陶器の産地、土岐市へ出向いてきた。 豊田から土岐へ行くなら東海環状で向かうのが普通だが、我々は下道を選ぶ。 東海環状な […]
たまにはロードスターを走らせてやらないと車のためによくない。 幸いこの日は快晴微風というオープン日和なので、屋根を開けてかっ飛んできた。 行き先はどこでも良かったのだが、ど […]
土岐市の日本料理屋「あん堂」で食事をしたあと、コーヒーをということで喫茶店へ向かった。 初めから行くつもりにしていたけど、サプライズにしようと黙っていたのだ。 向かった喫茶 […]
この日は関係者との食事会。 普通なら ”忘年会” と言うところだが、年中飲んでいる我々には、年末だからと言って改めて飲む必要はない。 強いて言えば ”お礼の会” と言った感 […]