中年には ”ポケモンGo” が恥ずかしくて家飲み【自宅】
- 2016.07.23
- 豊田市内

ホワイトハウスや日本の首相官邸までも巻き込むほど噂になってる ”ポケモンGo”。
これだけ大騒ぎになれば、日ごろゲームなんか見向きもしない私でも気になる。
で、さっそくアプリをインストールしてみた。
インストールに使ったのは奥殿のスマホ。
どうした訳か私のスマホにはインストールできなかったのだ。
Androidのバージョンは4.4以上ならOKということで、私のは4.42なので条件はクリアしている(奥殿は5.2)のだけど、インストール出来ない。
サーバーにアクセスが集中していためかも知れないが、奥殿のスマホにはあっさりとダウンロードできたので、取り敢えずこれでやってみた。
DLして立ち上げればこんな画面。
いきなり歩きスマホの注意が表示される。
いよいよゲーム開始だ。
奥殿がやりたそうな顔をしていたので、ここから先は奥殿に選手交代。
奥殿がキャッキャといいながらやってれば、こんなアイテムをゲットしてる。
よく分からないけど、このボールみたいなのを投げて当てれば武器(アイテム?)やポイントがアップするらしい。
ここからは外で勝負だ。
奥殿は恥ずかしがって外でやれないというから、私が外でやることに。
で、玄関を出たらすぐに「〇〇の前のオブジェのところ」と、画像が表示される。

表示されてるマップを見れば家から僅か数十メートル先ではないか。
喜んで歩いて行けば、そこにはスマホを持った高校生カップルがいて、「ヤッター!」とか言って喜んでいる。
他にもスマホを見ながら近づいてくる若い女性もいて、いい歳をした私は恥ずかしくて尻込みする始末。
思わずポケモンの音楽が鳴り続けているスマホのボリュームをOFFにして、素知らぬ顔で通りすぎるという情けない話。

いやー、何だかとても恥ずかしかったポケモンGoのデビュー。
アニメ好きの麻生副総理が、「ポケモンGoはどんな精神科医より優秀だ。引きこもっていた子を一気に外へ連れ出してしまうのだから、」とコメントしていたが、私は今から引きこもって家飲みだ。
奥殿が買い物に行かないとアテがないからというので、買い物に付き合った。
途中、歩きスマホの人が異常に多く、きっとポケモンGoをやっているのだと思う。
ちょっと異様な現象だけど、そういうオマエもやっていたではないかと言われれば、その通りで面目ない。
で、家飲みのアテはカツオの刺身とチキンカツ。
先ずはカツオのさし身。
最近奥殿が好きになったカツオだ。
こちらはチキンカツ。
冷蔵庫にあった鶏肉が賞味期限間近ということで、全部揚げたので大盛りだ。
話の順序が逆だけど、肉屋へ行ったらローストビーフに丁度いい肉があり、ローストビーフが好きな奥殿のリクエストで買ってきた牛もも肉。
焼いてオーブン入れておけば出来るからと、飲む前に作っておく。
牛肉を焼いてオーブンに入れて、さあ飲むよ。
立ち上がりはビール。
ウ~ン、旨い。
いつも思うことだけど、最初の一杯のビールは特に旨い。
ビールにはカツが合う。
トンカツもいいけどチキンカツも美味しいね。
揚げたてのアツアツが余計に旨い。
ビールで喉を潤した後は、やっぱり日本酒。
鰹の刺身があるから余計にお酒が飲みたいのだ。
今日は小左衛門の薄にごり。
薄にごりと言うだけあって、少し白濁している。
酸味の効いたフレッシュでフルーティーな味が身上のお酒だ。
鰹の刺身に小左衛門がよく合う。
やはり刺身には日本酒がいいねぇ。
冷やっこ。
単純な料理だけど美味しい。
富士と松のグラスは奥殿の専属になってしまった。
この図柄が気に入ったようだ。
茄子とキュ ウリの漬物で、夏の漬物だ。
これもお酒に合う。
ポケモンGoで外へ出てる人も多いだろうけど、家で飲んでるのも楽しい。
時々遊びに来るネコも、今日は家の中で寛いでいるしね。
って、ネコにはポケモンは関係ないか。
私の年代ではポケモンGoは気恥ずかしくてやれないと思うけど、みなさんはどうなんでしょうか。
にほんブログ村
-
前の記事
30℃超えの真夏日にはカツカレーが旨い「かつさと豊田宮町店」【豊田市】 2016.07.20
-
次の記事
女性に受けるオシャレなカフェ・ダイニング「サクラテーブル」【岐阜県各務原市】 2016.07.25