桜も満開で、久しぶりに「居酒屋-深」で外飲み
- 2022.04.04
- 豊田市内
コロナの規制も解除され、そして桜も満開に。
そんなウキウキとした気分のなか、久しぶりに外飲みに行ってきた。
行った店は創作居酒屋の「深」。
ここは居酒屋というよりダイニングバーといった趣の店で、看板も画像のような居酒屋らしからぬオシャレなセンス。
この店にしたのは、この日付き合ってくれた女性のリクエスト。
店はホテルの駐車場の奥まった場所にあって、通りからは全く見えない。
そんな隠れ家のような目立たない店を知っているのは、酒好きな人ぐらい。
彼女はお酒が好きな女性なのだ。
飲むならカウンター席が定番だけど、店のカウンター席は感染防止のために一席おきに間引きされていて、そのため小上がりの席が用意されていた。
カウンター席だとダイニングバーのイメージが強いけど、小上がりの席だと居酒屋の雰囲気になる。
コース料理(3,500円)を頼んでいたので、予め突き出しがセットされていた。
ごぼうの肉巻きやホタルイカなどの盛り合わせと、煮物のセット。
これだけでもそこそこ飲めてしまいそうだ。
遅くなってごめんと言いながら入ってきた彼女。
ホテルの前までは来ていたのだけど、店の入り口が分からず、周りをウロウロしてしまったそうだ。
この店はそれぐらい分かり難く、店にたどり着くのが大変なのだ。
それはともかく、まずは乾杯。
今年になって初めての外飲みだ。
コース料理なので料理は次々と運ばれてくる。
トップバッターは刺身の盛り合わせ。
量は多く、これで一人前。
タコにハマチ、マグロは分かるけど手前左のものが分からない。
種類はわからないけど、美味しくそして新鮮な感じ。
これには日本酒が合うということで、お酒にチェンジ。
お酒はいいものが揃っている。
彼女に花陽浴があると伝えれば、花陽浴は甘いからねとのこと。
彼女は日本酒に詳しいのだ。
選んだのは地元・丸石醸造のお酒。
丸石醸造は豊田市の隣りの岡崎市にある蔵で、1690年の創業というから300年以上も続いている老舗の蔵。
この蔵のブランドとしては「二兎」が有名だけど、この「丸石謹製」というものは初めて。
聞けば特別注文のお酒とか。
そんな蔵の醸す ”丸石謹製” はどんな味なのかと飲めば、これが美味しい。
爽やかな吟醸香をまとった綺麗なお酒で、何の引っかかりもなくサラサラと飲めてしまう。
これは上等なお酒だ。
お酒の好きな彼女も、これは美味しいとのこと。
灯台下暗しとはこのことで、お隣りの岡崎にこんないいお酒があったのだ。
料理は次々と運ばれてくる。
野菜サラダ。
鮮度が命といった感じの野菜サラダで、家で食べるものとは一ランクも二ランクも上の味がする。
やはり飲食店の料理はどこそこ違う。
ブリ大根。
豪快な盛り付けでも味は繊細で、美味しい。
馬刺し。
綺麗な赤身のロースで、馬刺しが出るとは思ってもみなかった。
これには辛口のお酒が合うと思い「日高見」で合わせた。
私は初めて飲む酒だけど、彼女は飲んだことがあるとのこと。
彼女は ”酒通” でもあるのだ。
串揚げ。
ここには3本しか写ってないが、実際は4本あった。
一本食べてしまってから画像を撮ってないことに気づき、それから撮ったので3本しか写っていない。
このころになるとお酒も進み話も盛り上がっているので、何の串揚げだったのかを全く覚えていない。
情けないことに、画像を見ても思い出せない。
お酒の「黒龍」も飲んだと思うけど、違う銘柄だったかも。
話に夢中になるとそちらに気が飛んでしまうのだけど、話の内容は彼女の知り合いの女性が飲みに行きたいとのこと。
私を交えて飲みに行こうかとの話で、それで盛り上がってしまったのだ。
お酒を飲む話ならそこまで盛り上がることはないが、その知り合いの女性がすごい美人だとか。
歳は40代というから、私からすればかなり若い。
そして美女なのだから、その話に私ひとりで盛り上がってしまっていた。
表向きは気のない素振りで「決まったらまたメールしてね」とそっけなく返事していたけど、内心はワクワク・ウキウキ。
頭の中ではどこへ行こうかまで考えていた。
こんなシャレオツな店もいいかな。
そんなこんなで、飲んだお酒の銘柄なんてどこかに飛んでしまっていたのだ。
〆はカニ雑炊。
このカニ雑炊も美味しかった。
そろそろ帰ろうかと会計をお願いすれば、デザートが出ますとのこと。
コース料理にはデザートまで付いていたのだ。
ムースタイプのコーヒーゼリーだったと思うけど、もしかしたらプリンだったかも。
どちらにしてもとろけるような美味しさがあった。
今夜は40代美女のことで心が浮かれてしまい、頭の中も満開に。
やっぱり外飲みは楽しいね。
ごちそう様でした。
ブログ村のランキングに参加してます⬇
にほんブログ村
-
前の記事
「山のホタテ」は本物のホタテよりも美味しい? 2022.04.01
-
次の記事
「安土信長葱」という白ネギが滋賀県にある 2022.04.07