Jazz square 2014 【豊田市】
- 2014.05.27
- 未分類

去年も行った Jazz Square。
今年は近接した5月17日に、好きな今井美樹のコンサートもあるということで、どうしようかと思案していたら、、、
思いがけずチケットをプレゼントされたので、これはもう贈ってくれた人の気持ちを大事にしたいということで、Jazz 優先です。
今井美樹は来年ネ。
会場近くの駅前はホコテンになっていて、様々なイベントがあった様子。
無料のコンサートもやってます。
そんなイベントが有ったとは、全く知りませんでした。
通りは賑やかでも、ビル内の物販店はご覧のとおりの閑古鳥。
イベント=商売 にならないのが、商店街の悩みなのでしょう。
会場は豊田市の能楽堂。
能楽堂でJazzってのも変な組み合わせだけど、こんなのもアリか。
初めて入る能楽堂。
私には縁のない古典文化の世界。
開演までには少し時間があるので、併設されてるカフェで一杯。
洒落たスタンド・カフェ&バーだけど、ここも閑古鳥。
イベント開催中でコレでは、とても商売にならないでしょう。
皆さん、もっと飲んでやってください。
Jazz にはアルコールがよく似合う。
スーパードライの小瓶、400円。
生ビールにしてもらえると嬉しいけど、この客の入りではムリな話か。
定刻に開演。
以後は撮影禁止のため、画像はなし。
司会の子が裸足なのがお分かりでしょうか。
能舞台ということで、足袋か靴下以外は禁止とのこと。
司会程度のことはいいのですが、女性シンガーはステージ衣装との兼ね合いもあって、ヒールを履いてますから、ヒール無しではなんともチグハグな格好に。
実際女性シンガーからも「神聖な場所に立たせて頂いてありがたいのですが、ドレスに足袋ではちょっと、、、」と、苦笑。
結局シンガー全員裸足。
コンサート自体はメインの女性シンガー以外に、今日のJazz Squareに出演したすべてのシンガー8人が一曲づつ披露するという豪華版。
画像がないので、去年2013の模様。
バックを努めたキーボード、ウッドベース、ドラムスの三人は、90分間出ずっぱりで、しかもアドリブのやりで頑張ってました。
それに女性サックス奏者の二人も交えて、とても賑やかなコンサート。
総花的なコンサートでピントが合わない面もあったけど、まぁ楽しければいいじゃない。
ただ能舞台の音が非常に硬く、安物のラジカセで聞いているような音には参りました。
高音域がシャカシャカした感じなのと、中低音が全然出てこないのは、会場が能舞台ということで、アンプを通した現代の音響に合っていない設計なのでしょう。
やはり幽玄な能舞台でJazzは、ちょっと無理かな。
コンサートで音が悪いのは、とても残念。
それと去年ディナーに誘い損ねた、Singer の赤崎まゆみさんに会えなかったことも残念。
まゆみさんは Jazz Singer らしくて、きれいな女性。
今日もどこかで歌ってたはずなので、この会場に来るかと思ったら来なかった。
会えれば一杯奢ったのにね、、、って、そんなに簡単に誘えないか。
ブログ村のバナーを押してくれると励みになります
にほんブログ村
-
前の記事
Sake Bar 「杜若」 【豊田市】 2014.05.26
-
次の記事
焼きさば寿司 Part-2 【自宅】 2014.05.28