鰻のひつまぶし 「うお久」 【豊田市】

NO IMAGE

 

 

土用の丑の日に食べ損ねた鰻

捨てる神あれば拾う神あり、ではないけど、奥殿の母親が鰻を奢ってくれることに。

奥殿の母も鰻を食べ損ね、それで鰻屋へ連れて行って欲しいと、お鉢が回ってきた由。

 

「夜ではなく、昼で悪いけど、」って、全然悪くないです。

朝でも昼でもいつでもOK、何の問題ありません。

 

 

 

ランチ時間に向かった先は、新豊田の駅前にある「うお久」(ウオキュウ)。

うお久-04

初めての店。

「ひつまぶし」のバナーが無ければ、鰻屋とは思えない店構え。

 

 

 

 

 

店内も今風の作り。

うお久-08

焼き台はガラス張りで、小ざっぱり小奇麗。

 

 

 

 

 

ランチ・メニュー。

うお久-07

ウナギばかりではなく、天丼やカツ丼もあります。

 

うな丼にしようとしたら、ひつまぶし定食にしたらとのことで、ご馳走になることに。

ランチとしては高級な値段だけど、今どきのウナギなら、むしろお安いほうかも。

 

 

 

 

 

こちらは夜メニュー。

うお久-11

鰻がメインだけど、アレンジが楽しい。

 

 

 

 

 

昔ながらの鰻屋とは雰囲気の違うメニュー構成。

うお久-12

これならツマミとしても行けそう。

 

 

 

 

 

こんな料理も。

うお久-13

焼き物なども充実してるので、飲み屋として使える。

 

 

 

 

 

結構早くやってきた「ひつまぶし定食」。

うお久-17

名古屋の名物。

 

 

 

 

 

ウヒョ~、旨そう。

うお久-16

頂きま~す。

 

欲を言えばもう少し身が厚ければ最高だけど、これでも十分に美味しい。

ご飯も鰻も結構な量。

 

 

 

 

 

鰻のタレの味がちょっと薄いと思ったら、テーブルにタレが用意してあった。

うお久-18

タレが用意してある鰻屋は初めてだけど、濃い目の味に慣れた三河人には、嬉しい配慮。

 

 

 

 

 

鰻のタレがあれば、ご飯だけでもいけます。

うお久-21

本来の「櫃まぶし」は、最後に用意されてるダシをかけ、茶漬けにして食べるのが流儀。

私はそれが好きでは無いので、最後までうな丼として食べちゃいます。

 

奥殿の母親には量が多かったようで、お櫃に残ったご飯も私が平らげて、満腹。

美味しかった。

 

 

 

◆ 店データ (情報は確認して下さい)

2014y08m01d_162807125

上記クリックで、食べログのページにジャンプ。

 

 

 

 

 

「爽やかな果実のような香りと酸味」というフレーズの、楯野川に興味津々。

うお久-10

それに好きな「醸し人九平次」もあるから、夜に一杯飲んでみたい店。

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村