美好餅の「いちご大福」の販売が中止に【2022年】
- 2022.01.12
- 家飲み/家食べ

毎年この時期になると販売される美好餅(愛知県みよし市)のいちご大福。
それが今年(2022年)の販売が見送られることになった。
理由は人手不足で、いちご大福を作る職人さんが足りないためとか。
美好餅のいちご大福は、大粒でジューシーなイチゴ(あまおう)を極薄の求肥で包んだもので、その美味しさは他店のものを圧倒する。
この美味しさを一度知ってしまうと ”いちご大福の沼” にハマってしまい、この時期に美好餅のいちご大福を食べないと気が済まなくなる。
最近はそんなリピーターの人が爆発的に増え、電話予約の電話すら繋がらない状態が続き、手に入れることが難しいレア物になっている。
そんなに売れるのなら大量に作ればと思うが、店の人によれば作るのも大変で、一日に500個作るのが精一杯とか。
それに大粒で完熟のあまおうを確保するのも難しく、大量には作れないとのこと。
それに加えて今年は作る職人さんが減ってしまい、やむを得ずいちご大福の販売を見合わせたとのことだ。
手に入らないと思うと余計に食べたくなるものだが、無いものは仕方ない。
画像見て満足するしかないが、こんな立派ないちご大福が一個280円というのだから、人気が出るのも当然だ。
来年は販売できるようにしたいとのことなので、来年に期待して待つしかない。
ただし今から一年待つのは長いけどね。
⇒ 美好餅(Retty)
ブログ村のランキングに参加してます⬇
にほんブログ村
-
前の記事
昭和の雰囲気に包まれた挙母神社の「八日市」 2022.01.10
-
次の記事
女性もたまには外で羽根を伸ばしたくなる時がある 2022.01.13