70周年を迎えた「八日市」で買ったのはキクラゲ

70周年を迎えた「八日市」で買ったのはキクラゲ

 

急に寒くなって、一気に晩秋の雰囲気。

今朝の最低気温が 13.8℃ というから寒いはずだ。

 

ということで、洗面にヒーターをセットした。

家の洗面は日が当たらない場所にあるため、とても冷える。

それで早々とヒーターをセットしたけど、扇風機も同居しているのは今の時期ならでは。

 

これで洗面の冬支度は出来たけど、ふと部屋を見ればネコがベッドに座っているではないか。

よく見る顔見知りのネコだけど、それにしても図々しいというか馴れ馴れしい。

 

朝は空気を入れ替えるため窓を全開にしているので、出入りは自由にできる。

それで勝手に入ったのだろうけど、ここまで堂々と居座られるとはネ。

 

寒いからネコも暖かいところで寛ぎたい気持ちは分かるけど、ここはあなたの家ではないから。

早々にお帰り願ったけど、ファブリーズでしっかりと除菌したのはモチロンのことだ。


 

そんなネコの一件があった休日の朝、休みの日はパスタと相場は決まっている。

この日もその例に漏れずパスタに。

 

もう何度も登場しているので書くのも気が引けるけど、これが日々のことなので。

使うパスタはディチェコのフェデリーニ。

太さ1.4ミリという細目のパスタで、これが美味しいのだ。

 

使うソースはレトルトのソースなので、パスタを茹でて混ぜるだけ。

それで美味しいパスタができるから、気合の入らない休みの日でも楽勝。

 

作ったパスタがこれ。

今日のパスタはちょっと多めの 70g。

それでも標準的な100gから比べれば少なめだけど、我々にはこれくらいの量でちょうどいい。

 

パスタに合わせたのはキャベツの千切りサラダ。

このキャベツが硬かったので、千切りにしてから電子レンジで20秒ほど加熱してある。

そのままだとバリカタだけど、これでしんなりとした美味しい千切りのキャベツになる。

 

このセットで朝からパスタだ。

食べればいつものように美味しくて、ごちそう様でした。


 

朝ご飯をさっさと済ませれば、今日は出かけるところがある。

それは挙母ころも神社で行われている八日市ようかいち

 

毎月8日に挙母神社の境内で行なわれている「市」で、今年で70周年を迎えるらしい。

70周年だから行くのではなく、木耳キクラゲを買うためだ。

キクラゲはスーパーにも売っているけど、八日市で売っているキクラゲの方が圧倒的に質が良く、しかも安い。

 

八日市は賑わっていた。

これがいつものことなのか、それとも70周年記念で賑わっているのかは分からない。

 

広島お好み焼きが美味しそう。

キャベツたっぷりのお好み焼きで、1枚300円。

 

買いたいところだけど、行列ができていたので諦めた。

そういえば私、広島お好み焼きを食べたことがないな。

 

こちらはネギ焼きの店で、1枚200円。

こちらも行列ができていて、賑わっている。

 

八日市には今年の1月にも来たけど、その時より店が増えてる。

コロナが収まりつつあるから、それで増えているのかも

 

神社の舞台では、70周年記念のイベントが行われていた。

通りかかっただけなのでよく分からないけど、歌謡ショーか何かをやっていた。

天気に恵まれて良かったネ。

 

お目当てのキクラゲは、この店で売っている。

今はほとんど使わない単語だけど、乾物屋さんだ。

 

これがお目当てのキクラゲ。

大袋に入って200円、安いですよね。

3袋お買い上げで、これで数カ月はある。

 

これをゲットすれば任務完了。

団子にも目もくれず、一路自宅へ。

って、団子くらい買ってもよかったか。

 

買ってきたキクラゲがコレ。

改めて見てみれば、やはり立派なキクラゲだ。

 

スーパーのものはもっと小さな袋に入っていて200円ぐらいするし、それに細かく砕けている。

それに比べこのキクラゲは一枚が大きい。

水で戻せば6~8倍くらいになるので、使う時の大きさは凄いことになる。

この立派なキクラゲが一袋200円なのだから、八日市の乾物屋さんは値打ちだ。

 

こんな掘り出し物があるから、八日市は楽しい。

ここにはカード払いもなければスマホ決済もなく、あるのは昭和。

そんな昭和が寛ぎを生んでいる八日市は、高齢者の社交の場であり遊び場。

これからも長く続けていって欲しいものだ。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村