辛口というだけでは表現しきれない「豊香 houka」【自宅】

辛口というだけでは表現しきれない「豊香 houka」【自宅】

 

 

この夏にもらったお酒シリーズも、いよいよ最後のお酒に。

飲んだのは「豊香 ほうか」というお酒で、長野県岡谷のお酒。

無論はじめてのお酒だ。

 

ラベルには「夏」と大書きされているから、夏仕様なのかも。

それと「辛口」とも書いてある。

辛口はドライな感じがあるのが通例だけど、果たしてこのお酒はどんな感じなのか。

初めてなので楽しみだ。

 

そんな日のアテは、いつもと変らぬ感じで用意してくれていた。

チキンカツをメインに、鶏わさ、冷奴、オニオンスライスのセット。

 

いつもと違うのはソースに代わって、大根おろしが添えられているところ。

上右端にチラッと写っているのがそれで、大根おろしをかけると油感が抜け、サッパリとした味になる。

ソースによって料理の味が劇的に変わる、典型的な例だ。

 

冷奴にはミョウガとカニカマが添えられている。

それとタレにはごま油も入っていて、単なる冷奴が高級な味に。

白い豆腐も装い次第で ”料理” に変身するということで、この辺りは女性が装うことで ”美女” に変身するのと同じ理屈か。

 

オニオンスライスはいつもの通り。

血液サラサラ効果を狙ってのひと品だったけど、最近はこれが無いと何か忘れ物をしたような存在になっている。

 

こんな感じで、先ずはビールで一杯。

よくもまぁ毎日毎晩飲めるものだと自分でも感心するけど、これが楽しみなのでお許しを。

 

ビールが済めばいよいよ本命の「豊香」の出番。

ラベルはデザインされたものだろうけど、”心書” のイメージも受ける。

 

クイッと飲めばやはり辛口のお酒。

酸味や吟醸香はあまり感じられないが、ドライな感じでサッパリとしているから、食中酒として飲むのには適している。

 

かと言ってお酒の味がしないのかと言えばそんなことはなく、米の旨味がする。

華やかなイメージはないが、しっかりとしたイメージ。

 

お酒のベテランの方に受けがいい感じがしたけど、お酒の味の表現はとても難しい。

それに飲む人の感性によっても左右されるし、その時のアテとか、更に言えば体調にも左右されると思う。

 

そんなお酒に合わせたアテは、鶏わさ。

淡白な鶏のささ身のタタキなので、日本酒にはとても相性がいい。

もちろんこの「豊香」にもピッタリで、お酒の味を引き立てるツマミだ。

 

日本酒は水分で、しかもガラスの瓶に入っているから重い。

そんな重くて運びにくいお酒を、わざわざ届けていただけることがありがたい。

 

そんなお酒に対して、味はどうだとか美味しいだとかと言うのは失礼千万なことで、今ちょっと反省している。

届けていただいたその心に、感謝申し上げる次第だ。

 

今日も美味しかった。

ごちそう様、そしてありがとうございました。

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村