正月気分も抜け「食」も普段どおりのパターンに【自宅】

正月気分も抜け「食」も普段どおりのパターンに【自宅】

 

長かった正月休みも終わり、否応なしに普通の生活に戻った。

正月休みと言えば朝から飲んでも許されるという ”非日常感” がいいのだが、そんなダラけた休みも終わってしまった。

 

正月気分も抜けて生活のパターンも日常に戻るのに合わせて、食事のパターンも普段どおりに。

奥殿が忙しくてご飯の用意が出来なければ、私が代役を務めるのも普段どおりの形だ。

 

私の家では食事を作る人が決まっておらず、時間に余裕のある方かやればいいことになっている。

もし両方とも忙しければ、外へ食べに行けばいいだけのこと。

これは話し合いで決めたことではなく自然にそうなったもので、理に適っていると思う。

 

女性という理由だけで、一年365日食事を作らなければならないのはオカシナことで、女性も時間がない時もあるだろうし体調が悪いときもあるだろうから、そんな時は男がやればいい。

 

落語家の春風亭昇太さんは料理が好きらしいが、どうして料理が好きかと聞けば「作らないと死んじゃうから」と。

昇太さんも結婚したから今は一人ではないけど、一人の時は自分で作らなければ誰も作ってくれないから、食べるためには自分で作らなければならなかったのだ。

 

そう思うと、男だからといって食事の支度を全然しないのは ”甘え” そのもの。

困れば男だって料理しなければならなくなるし、やれば出来るはずだ。

 

スイマセン、話が変な方へそれてしまって。

この日は奥殿が忙しく、晩ご飯の担当は私が務めることに。

 

料理を作ることは苦にならないが、料理のレパートリーが少ないのが難で、いつも同じようなメニューになってしまうのが心苦しい。

この日もクリームコロッケをメインにしたが、もちろん冷凍食材だ。

 

これがそのカニクリームコロッケで、揚げるだけなので私でも出来る。

冷凍モノではあるけど、これが旨いのよね。

 

パン粉もサクッとしていて、スーパーで売っている惣菜の揚げ物とはひと味もふた味も違う。

それに揚げたてが食べられるから、余計に旨いのだ。

 

揚げたてを直ぐに食べたいから、盛り付けるお皿を前もって用意しておく。

キャベツの千切りとポテトサラダだ。

 

ポテトサラダは冷蔵庫にあったので、ついでに盛ったもの。

以前はソースをコロッケの上からかけていたが、最近はお皿にかけ、その上にコロッケを乗せている。

その方がコロッケがキレイに見えるからネ。

 

もちろんコロッケだけで済むはずもなく、他には豆腐の「あんかけ温奴」を作る。

餡かけの温奴と言っても、豆富をレンジで温め、それに餡を掛けるだけのこと。

 

餡は、〆に餡掛け焼きそばにするので、その餡を流用して餡掛けの温奴にするのだ。

こちらはその焼きそばの具材。

冷蔵庫にあった野菜を適当に刻んだものに、冷凍庫にあった冷凍のむきエビを使う。

 

これは手羽先の甘辛煮。

作り置きのもので、レンジで温めるだけ。

 

こんな感じで晩ご飯の支度が進んでいくが、冷凍の食材や作り置きのものばかりで、マトモに作るのは餡掛け焼きそばだけ。

料理のスキルのない私がやればこんな程度だが、それでもやらないよりはマシということで。

 

奥殿が帰ってきたので、メインディッシュのコロッケを揚げる。

170度という低い温度の油で、じっくり(8分位)揚げればキレイに揚がる。

 

揚げたてを盛ればこの通り。

パン粉が立ってキレイに揚がっているのがお分かり頂けるだろうか。

 

餡掛けの温奴もこの通り。

レンジで温められた熱々の豆富に、中華味の餡が絡んで美味しい一品になる。

 

甘辛煮の手羽先もスタンバイしている。

これは冷めても美味しいが、熱ければより美味しい。

 

こんな感じで晩ご飯の用意ができた。

画像を見ると飲むためのアテという感じだが、飲む私が作ればそうなるのは仕方ない。

とは言え奥殿も飲むし、それに飲まないなんて食事が楽しくないではないか、と言うのは飲兵衛の戯言か。

 

メインのコロッケはやはり旨い。

トロッとしたクリーム状のコロッケそのものも美味しいが、皮のパン粉のサクッとした食感が特に美味しいのだ。

 

こういうのを「パン粉の花が咲く」と言うらしいが、そんなプロが揚げたようなフライものが、家で簡単に味わえるのが嬉しい。

しかもスキルのない私でも出来てしまうのだから、冷凍技術の進歩に感謝だ。

 

他の手羽先の甘辛煮なども美味しくて、それらをアテにして飲み終えれば、〆の餡掛け焼きそばだ。

飲んでから作るのは面倒なものだが、ガンバって作ったけどだけど、その画像がない。

 

いつものことだが、飲んでしまうと頭のネジが緩んでしまい、画像を撮ることなど忘れてしまうのだ。

と言うことで、画像無しという締まらないオチで恐縮。

2020年になったからと言っても、やっていることはいつもと変わらないということかな。

 

今夜も美味しかった。

ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村