「さきいかの天ぷら」が美味いと聞いて作ったけど【自宅】

「さきいかの天ぷら」が美味いと聞いて作ったけど【自宅】

 

ネット上に「さきイカ」で作る天ぷらがメッチャ美味しいと出ていた。

ビールのアテにも最高で、某居酒屋では人気No.1のメニューで、それが飛ぶように売れているとか。

 

作りかたは色々あるようだけど、基本的にはさきイカを揚げるだけ。

それなら私でも出来るのではと、トライしてみた。

 

先ずはさきイカだ。

これが無いとさきイカの天ぷらにならない、って当たり前か。

 

さきイカは思っていたよ高く、大きい袋だと千円!もする。

さきイカの天ぷらは初めてで、失敗するかもしれないから小袋にした。

それでも200円ぐらいしていたから、さきイカは高級品なのだ。

 

さきイカだけでは少ないし、それに天ぷらを揚げるのだから、いつもの天ぷらも作ることに。

と言うか、とり天などのついでに「さきイカの天ぷら」を揚げると言った方が正確だ。

 

最近は天ぷらを揚げることに慣れ、私の中では天ぷらは簡単な料理の位置付けになっている。

そのことを奥殿に話したら、天ぷらを簡単な料理と言う人は少ないと言う。

私にとっては煮物の方が遥かに難度が高い気がするけど、人それぞれというところか。

 

で、これが野菜の天ぷらと一緒に揚げた「さきイカの天ぷら」。

どれがさきイカの天ぷらか分かりにくいけど、一番右のものだ。

 

もっとしっかり撮ればよかったけど、こんな画像しかなくて恐縮。

さきイカの天ぷらが初めての奥殿も、どんな味なのかと興味津々。

だけどまだとり天を揚げていないので、食べるのはとり天を揚げてからだ。

 

で、ササッと揚げたとり天がこれ。

いい感じに揚がっているのでは。

 

とり天も揚がったので、早速いただきま~す。

そうそう、この日から天ぷらの下に敷く紙(天紙)が用意してある。

 

天ぷらをお皿に直接盛り付けると、天ぷらが油で滑ってしまい、テーブルに運ぶ間に形が崩れてしまうことが度々あった。

それを防ぐには紙を敷くしかないことは分かっていたのだが、天紙を何処で買えばいいのか分からなかったのだ。

 

Amazonとか楽天なら簡単に手に入るが、また今度と思っていて時が過ぎてしまっていた。

それが他の用事でホームセンターへ行ったら、偶然見つけたのだ。

100枚入りで200円程と安かったけど、これから活躍してくれるだろう。

 

いつもの通り、先ずはビールでカンパイ。

これがないと始まらないからね。

 

肝心のさきイカの天ぷらだけど、これが思ったほどのことはなかった。

さきイカは元々美味しいものなので不味いということはないけど、揚げたさきイカがとりたてて旨いと言うこともない。

 

余興と言うか話のネタにはなるけど、わざわざ揚げることもないかな。

さきイカはさきイカとして食べた方がいいかも。

 

ただこれは私の作り方が下手なためで、他の人が作ればまた違う結果になっていたかも。

それに料理はちょっとしたことで仕上がりに大きな違いが出るから、一回作っただけでは目指すものになっていないということもあるからね。

何れにしても今回のさきイカの天ぷらは ”普通” という結果だった。

 

それに比べてとり天は安定した美味さがある。

最近は鶏のから揚げの出番が無くなってしまったが、それはとり天の方が美味しいからだ。

とり天とから揚げは大差ないように思われるが、から揚げとの一番の違いは衣。

 

とり天は天ぷら粉で揚げているため、衣がソフトに仕上がるのだ。

加えてとり天は麺つゆに漬けて揚げているので、鶏肉自体に味が付いていて、それも美味しい理由。

 

モチロンから揚げの方が好きという方もおられるだろうが、この辺りは嗜好の世界。

味の合う合わないは個人の嗜好で、好き嫌いも含めてそれはそれとして認めるところで、誰も否定できない。

 

違いがあるのが多様性の世界で、またその違いが楽しいところでもある。

美女でも井川 遥もいれば丸田佳奈や沢口靖子など、違いがあるのが楽しいところ、ってなんか違うか。

 

天ぷらの話から大きなテーマになってしまったけど、今日も美味しかった。

ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村