魚の煮付けもいいけど、涼しくなればおでんもいい

魚の煮付けもいいけど、涼しくなればおでんもいい

 

赤魚の半身が1枚残っている。

生の魚なので早く使う必要があり、奥殿にどうすると聞けば煮付けがいいとのこと。

 

最近、奥殿は赤魚の煮付けにハマっているけど、煮付けは私の担当。

他に選択肢は無いようで、私の出番かと。

アレコレ考えても仕方ないので、赤魚の煮付けを作ることにした。

 

魚の煮付けは意外に簡単で、味付けもすき焼きのタレに丸投げ。

スライスした生姜を入れているけど、生姜を入れると味が引き締まるから。

 

フタをして10分ほど煮詰め、ひっくり返す。

適当なタイミングで添え物のししとうを入れ、少し煮詰めれば出来上がり。

言い方は悪いけど、煮付けはごまかしの効く料理で、素人の私にはピッタリの料理なのだ。

 

できた赤魚の煮付けがこれ。

オォ! 照りがいい感じ。

濃厚なすき焼きのタレを使っているためか、いい照りがついて美味しそう。

 

それと毎回書いていて恐縮だけど、この赤魚の肉厚さも素晴らしい。

尾の方の身でもこれだけの厚みがある。

そしてこれが美味しいのだ。

 

奥殿が用意してくれたいなり寿司を合わせて、セット完了。

今日は和の雰囲気だけど、サラダは和風とはちょっと違うか。

 

キャベツの千切りをベースに、ポテトサラダにトマト、それにカニカマのサラダ。

イマドキ、これを見て「洋食ですね」という人も少ないだろうから、これも和風と言ってもいいのでは。

 

カニカマも盛られているけど、そういえばここ何年も本物のカニを食べたことがないな。

カニは美味しいけど、いざ本物のカニを食べるとなると面倒。

 

その点カニカマは面倒さは全くないし、それに値段は比べ物にならないほど安い。

負け惜しみで言ってるのではなく、本物のカニは食べにくいもので、手も口もベタベタになるからネ。

 

用意ができればいつもの通りビール。

初めの一杯はビールで、というのが私のスタイル。

グイッといけばやっぱり美味しい。

 

濃い目の甘辛の味で味付けられた煮付けも、ビールによく合う。

奥殿はこの煮付けが殊のほか好きで、塩焼きよりも煮付けがいいとのこと。

作った私が言うのもナンだけど、確かにこの煮付けは美味しい。

 

飲食店でも、旨い魚の煮付けにはなかなか出会わない。

それ以前に近くにある店には、どうした訳か魚の煮付けというメニューそのものがあまりない。

 

それもあってか、奥殿は私の作るこの煮付けが大好きとのこと。

赤魚は全部煮付けでいいとさえ言うが、煮付けばっかりでは飽きもくるけどな。

 

季節は一気に進み、急に涼しくなってきた。

気温が下がってくると、おでんで一杯もいい。

 

このブログにメールをくれる岡崎のM子さんは、おでんが得意。

だしから取り、入れる具材も高級で、画像を見せてもらったけどとても美味しそう。

 

あんな美味しそうなおでんをアテに、冷酒で合わせれば美味しいだろうな。

私もおでんを食べたくなった。

岡崎のマルヘイ商店のはんぺん(天ぷら、さつま揚げとも)を買ってきて、おでんをやってみましょうか。

 

今日は赤魚の煮付けで一杯が美味しかった。

ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村