美肌にもいい牡蠣と生ワカメは海からの贈り物
- 2023.01.24
- 家飲み/家食べ

今日の晩ご飯は鍋。
今日はと言うより、今日 ”も” ということで、私にとっては2日連続の鍋料理だ。
その理由は昨日私が一人で食べていた鍋に生ワカメがあって、それを見た奥殿も食べたかったとのこと。
昨日は奥殿に飲み会があり、美味しそうな生ワカメを横目に出かけて、食べられず。
そのあおりで、今日再び鍋料理になったという訳だ。
今日の鍋には、その生ワカメに加えて牡蠣も用意した。
牡蠣は奥殿の好物なので追加した。
それと鍋つゆは昨日とは変えて、キムチ鍋にしている。
私が2日連続の鍋なので、それで味を変えたのだけど、連続ではない奥殿にとってはどっちでもよかったか。
鍋料理は具材とスープの用意ができれば出来たも同じ。
調理の部分がないので、コンロに乗せて火が通れば出来上がりで、気楽なものだ。
ここにはワカメも牡蠣も入っていない。
ワカメも牡蠣も煮込むものではないので(不味くなる)、食べるだけを鍋に入れ、火が通ったら即食べるのが美味しい食べ方。
特に生ワカメは瞬間的に火が通るので、まごまごしておれない。
そのため画像が撮れないのだけど、美味いものを美味しい瞬間に食べるのは忙しいのだ。
鍋ができれば先ずはビールから。
私の家の晩ご飯はビールから始まる。
これがないと楽しくないからね。
チョイ辛のキムチ鍋は食欲を刺激する。
それに唐辛子の辛味で体の芯から温まるので、寒い冬にいい。
一息ついたところで牡蠣を入れてみた。
牡蠣の旨味にキムチ鍋の味がマッチして、とても旨い。
海の味に辛味の効いたキムチの味が重なり、それぞれの味の相乗効果でメッチャ美味しい。
こんなに美味しいものをビール無しで食べるのは不可能で、ビールも進む。
生ワカメも旨くて、これも止まらない。
生ワカメはカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が多く、健康にも美容にも美肌にもいいらしい。
詳しいことは調べていただくとして、美味しくて美肌にもいいというのは嬉しい。
まさに海からの贈り物で、自然の恵みを味わっている。
昨日このワカメが食べられなかった奥殿も、すごく美味しいとのこと。
居酒屋で飲み会だった奥殿は、昨日の料理より今日のこの鍋の方が美味しいとも言う。
それは褒め過ぎの気もするけど、確かに店で食べるより家の料理の方が美味しいと思うこともある。
この日のこんな簡単な箸休めでも美味しいのだ。
家の料理が美味しいのは嬉しいことだけど、カウンターに美人ママがいないのは残念。
って、これは禁句か。
〆はお餅にしてみた。
牡蠣やワカメのエキスなど、全てが溶け込んだスープで作る雑煮は絶品の旨さ。
一番最後にこんな美味しいものが味わえるのも、鍋料理の魅力かと。
スープも残さず完食して、ごちそう様でした。
美味しかった~。
お手数ですがクリック⬇⬇してやってください
にほんブログ村
ありがとうございました
-
前の記事
物価高に対するには食材を ”使い切る” 鍋がいい 2023.01.23
-
次の記事
極寒の中「靴しか履いていない男」がいたとか 2023.01.26