小左衛門の「中島醸造」で試飲会 【瑞浪市】

NO IMAGE

 

好きなお酒の小左衛門の「新酒お披露目会」があるということで、蔵元の「中島醸造」(岐阜県瑞浪市)に出かけてきました。

 

 

急に「鉄ちゃん」になった訳ではなく、酒の試飲会なので、今日は電車。

小左衛門-試飲会-005

滅多に乗る機会のない、愛知環状鉄道。

 

 

 

 

新豊田 9:36 発。

小左衛門-試飲会-004

ちょうど愛岐トンネルの特別公開の日でもありました。

 

 

 

 

きれいな電車。

小左衛門-試飲会-007

進行方向座りが出来るシートで、楽チン。

 

 

 

 

 

 

高蔵寺で中央本線に乗り換え。

小左衛門-試飲会-013

10両編成という長い列車で、中央本線の列車って、こんなにたくさん連結してるのね。

 

 

 

 

10:40 瑞浪着。

小左衛門-試飲会-014

速いものです。

 

 

 

 

再開発したのか、整理された感じの駅前。

小左衛門-試飲会-015

街が整理されて綺麗になるのはいいけど、無国籍で一律な感じしか伝わってこなく、街が持つ多様な雰囲気が感じられないのが、残念なところ。

街作りとして表通りがこうなるのは致し方無いとしても  、路地も残っていて欲しい。

花水木が綺麗。

 

 

 

 

携帯ナビに案内され、徒歩10分で小左衛門の故郷「中島醸造」です。

小左衛門-試飲会-017

重厚感のある蔵元。

木造5階建ての建物がすごく目立ちますが、何のための5階建てなのでしょうか。

 

 

 

 

開門時間の11時ちょっと前に到着。

小左衛門-試飲会-018

すでに20ほどの人が開門を待ってて、中には外国人の姿も。

外人でも日本酒に興味が有るのでしょう。

 

 

 

 

 

直ぐに門が開き、蔵主のあいさつ。

小左衛門-試飲会-020

chihiさんの好きそうな、若くてイケメンな蔵主。

蔵主の色白な顔が印象的。

日本酒は肌にいいと聞いてますが、そのためなのか。

右は小左衛門の杜氏で、こちらも若い。

この若い二人が小左衛門を引っ張っているため、今風のお酒が出来るのでしょう。

 

 

 

 

中の様子。

小左衛門-試飲会-024

オープンテラス風の中庭。

樅の木?の新緑が綺麗で、すごくいい雰囲気。

 

 

 

 

30ml ☓10 で500円のシートを買って、試したいお酒を注いでもらうシステム。

小左衛門-試飲会-056

こちらで試飲のお酒を選びます。

 

 

 

 

お酒のリスト。

小左衛門-試飲会-086

一口に小左衛門と言っても、こんなに種類があるとは知りませんでした。

 

 

 

 

 

中には果実酒(リキュール)もあって、ものは試しで梅酒を飲んでみたら、、、

小左衛門-試飲会-033

これが抜群に旨い!

梅酒といえばチョーヤしか知りませんが、チョーヤのものとは次元が違う旨さ。

甘酸っぱさが後に残らない爽やかな味なのに、口の中は梅の香りで満たされます。

注いでくれた人から、「梅酒なのですが、日本酒みたいですよ」、と言う説明の通り、酸味の効いたフルーティーな日本酒の感覚。

女性に大受けしそうな味。

 

 

 

 

梅酒がめっちゃ旨いのにビックリして、同じリキュールのはしごで、次は「ゆず酒」。

小左衛門-試飲会-032

美味しい、、、この手のお酒は今まで小馬鹿にしてたのですが、これほど美味しいお酒だったとは初めて知りました。

さわやかなお酒で、イメージはカクテル。

これも日本酒なのかと思うほど、旨いです。

 

 

 

 

他にもいろいろあります。

小左衛門-試飲会-030

目移りしそう。

 

 

 

 

小左衛門の杜氏さんと話してたら、勧めてくれたのがこちらのお酒。

小左衛門-試飲会-036

小左衛門 「貴貴醸酒」。

 

始めに言ってしまいます、感動的な旨さ!

 

いろんなお酒を飲んでますが、これほどのお酒に出会ったことがあったでしょうか。

濃厚で膨よかであってサッパリ感があり、後味はスッキリとしてても、フルーティーな酸味と香りが引いてます。

 

ワインの雰囲気。

しかもワインでもこれほどのワインは滅多にないでしょう、というレベルの高さ。

 

杜氏さんから、貴々醸酒の作り方の話も聞いたのですが、難しくて理解できてません。

でも飲めば旨いの一言で、杜氏さんもとても嬉しそう。

 

 

こちらがこのお酒を作った、杜氏さん。

小左衛門-試飲会-057

話を聞いている女性は、NHKのディレクター。

飲めば分かるのにね、、、とは言え仕事中だから飲めないか。

 

 

 

 

このお酒が欲しいと杜氏さんに言ったら、既に完売で蔵に残っていた分を今日の試飲会に間に合わせたので、ラベル無しでよろしければ、ということで買えたのが、こちら。

小左衛門-試飲会-092

クドいようですが、頗る旨い酒で、日本酒の概念が変わるほど。

 

ワインテイストなお酒なので、ワインも好きな、 浜松のchihiさんの感想が聞いてみたいところ。

 

 

 

 

中庭はガーデンレストランのような状態になってきて、いい感じ。

小左衛門-試飲会-048

正面が中島醸造の会社。

古い建物なのでしょうが、きちっと手入れがしてあり、美しい。

意外なことに、女性客が多い。

 

 

 

 

簡単なツマミとして、瑞浪のハムやソーセージを焼いてます。

小左衛門-試飲会-046

味は普通。

 

 

 

 

旨いお酒でいい雰囲気になったところで、昼ごはんを食べに。

小左衛門-試飲会-060

名残り惜しいけど、行きます。

 

 

 

 

向かった先は、ここ「さとみ寿司」。

小左衛門-試飲会-079

カフェのような外観。

長くなってきたので、続きは次回ということで。

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村