棒さば寿司 Part-2 【自宅】

NO IMAGE

 

 

前回 初めてさば寿司を作ったら、これが意外なほど上手くできてしまい、調子に乗って二度目のトライ。

やることは全く同じ。

今回は大葉と生姜(ガリ)の用意もしてあるので、準備は万端。

 

肝心のしめ鯖、これがないとさば寿司になりません、当たり前ですが。

さば寿司Ⅱ-03

今回は久慈漁協へ直接発注したしめ鯖で、300円というお値打ち価格。

前回のしめ鯖は築地市場のもの(生産は同じ久慈漁協)で、500円。

違いが有るのでしょうか。

 

 

 

しめ鯖の上にガリを乗せます。

さば寿司Ⅱ-05

ガリをもっとたくさん乗せたほうがいいとも思ったけど、初めてですからこの程度で。

 

 

 

 

大葉を乗せます。

さば寿司Ⅱ-07

インスタントのすし酢で作った酢飯を乗せますが、画像は撮り忘れ。

 

 

 

 

巻きすでしっかり巻いて輪ゴムで止め、後は放置プレイ。

さば寿司Ⅱ-08

簡単。

 

 

 

 

鯖寿司が出来るのを、ポケっと待ってるのもアホらしいので、一杯。

さば寿司Ⅱ-18

ツマミにエノキのバター焼き。

 

 

 

 

合わせたお酒は、スパークリングで爽やかな味の柚子酒。

さば寿司Ⅱ-10

スッキリした味なので、油を使った料理に合います。

 

 

 

 

これは小左衛門を造っている中島醸造の製品。

さば寿司Ⅱ-11

中島醸造で行われた試飲会の折に初めて飲んで、爽やかな味が気に入ったもの。

 

 

 

 

黙って出されたらお酒とは気づかない、フルーティーなカクテル感覚。

さば寿司Ⅱ-13

アルコール度数も5度という低さなので、飲みやすいし美味しい。

炭酸がきいているので、口がスッキリとします。

 

 

 

 

軽く飲んで待っていれば、さば寿司の出来上がり。

相変わらず盛り付けが下手っぴだけど、さば寿司自体はいい出来。

さば寿司Ⅱ-16

寿司は酒のツマミにもなるし、食事にもなるから、酒を飲みながらには都合がいい食べ物。

 

 

 

 

美味しい。

さば寿司Ⅱ-14

ガリの感じが全く伝わってこないので、ガリはもっとたくさん入れたほうがよかったか。

それと鯖自体は前回の築地の鯖のほうが油のノリが良かったし、大きかった。

 

 

 

参考までに前回 築地のしめ鯖を使ったさば寿司。

さば寿司-014

流石は500円取るだけのことはあり、築地へ行くものは一級品なのでしょう。

 

でもそれは食べ比べたから分かる程度の違いで、今回のものでも十分に旨いです。

土産で買ってくるさば寿司よりも、はるかに美味しいと言えば、お分かりでしょうか。

 

 

 

 

料理のレシピブログみたいになってしまったけど、たった300円のしめ鯖でこれほど楽しめるのですから、酒の肴を作ることは実に楽しい。

 

今度は鯖尽くしで一杯会でもやりましょうか。

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村