天ぷらとしめ鯖に合わせて「房島屋」で昼から飲み【自宅】

天ぷらとしめ鯖に合わせて「房島屋」で昼から飲み【自宅】

 

前の日にワッセワッセと作ったしめ鯖。

せっかく作ったのだから、それを肴に休日の今日も昼から飲みだ。

 

今日は奥殿が天ぷらも揚げてくれた。

鱈(たら)とナスの天ぷらで、家で天ぷらは久しぶりの登場だ。

 

もちろんしめ鯖も盛ってくれてある。

こんなセットで用意してくれたのだが、しめ鯖に天ぷらと言えば立派なセット。

 

鱈に茄子の天ぷらだから豪華なネタではないけど、これが思いもよらず美味しい天ぷらだった。

茄子も鱈もとても旨いのだ

 

茄子は旬の時期ではないけど、何故かこれが美味しい。

奥殿に聞けば、今はハウスで作るから年中あるし、それにハウス栽培は管理が行き届いているから、路地物より質がいいことが多いとのこと。

 

因みにこの茄子は熊本県産。

言われて見てみれば確かにピカピカの茄子で、茄子紺の色も鮮やか。

やはり全国へ出荷している農家さんは、並のレベル以上のものを出してくるということか。

 

天ぷらを一盛り食べたら余計に食べたくなってしまい、追加で盛ってもらった。

本来はご飯のおかずに用意してあったものだけど、たまらず追加で盛ってもらったのだ。

 

茄子も美味しいけど鱈も美味しい。

家で鱈の天ぷらを食べた記憶はあまり無いけど、鱈の天ぷらがこんなに美味しいものだと認識を新たにした。

白身で淡白な味の鱈が、上品で美味しい天ぷらになっているのだ。

 

自作のしめ鯖も美味。

作って一晩寝かせたからか、旨味がこなれた感じ。

加えて鯖の旨味が増幅されている。

 

自分で作っておいて言うのもナンだけど、これほど旨いしめ鯖にはあまり出会えない。

かなり上等なしめ鯖なのではと自負しているが、ちょっと言い過ぎだな。

 

生で食べる刺し身には ”活きの良さ” を味わうという旨さがあるけど、しめ鯖にはそれとは違って、”じっくりと味わう” 旨さがある。

熟された旨さと言うか、例えれば若い女性と熟女の違い、と言っては下品か。

この辺りは好みでどうぞという世界だが、って何の話でしたっけ?

 

これには日本酒が合う。

何を合わせようかとちょっと悩んで、「房島屋」にしてみた。

辛口と書いてあるけど、酸味と甘味が効いた純米酒。

画像の通り白濁しているのは ”おりがらみ” だからで、辛口の感じは受けない。

 

旨い肴に旨いお酒で、気分は天国だ。

 

〆のご飯だけど、おかずの予定の天ぷらを食べてしまったので、おかずがない。

こういう時は自分で何とかするしかないが、茄子が美味しかったので茄子を焼くことにした。

 

キレイな茄子だ。

傷一つ付いていない。

 

包丁の入りもよく、スパッとキレイに切れる。

やはり良い茄子なのだ。

 

豚肉と合わせてちゃちゃと焼けば、ハイ出来上がり。

いい感じに焼けたのでは。

味付けは本だしと出汁醤油だけだけど、これでバッチリだ。

 

ご飯と味噌汁によく合う。

決して豪華な食事ではないけど、これがとても美味しいし、毎日でも飽きない。

本当に美味しい物というのは、意外に身近にあるものなのかも知れない。

 

美味しかった。

ごちそう様でした。

 

ブログ村のランキングに参加してます⬇


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村