祝日の朝は70円の大盛りのカレーでガッツリ
- 2023.02.24
- 家飲み/家食べ

この日は天皇誕生日の祝日だったのに、それをうっかり忘れていつものように起きてしまった。
気がついたのは時報代わりにつけているラジオが、今日は天皇誕生日の祝日ですとアナウンスがあったからで、それに気づかなければ仕事場へ出かけてしまうところだった。
休みならこんなに早く起きなくてもよかったのだが、顔まで洗ってしまったので二度寝する気にもならない。
えらく中途半端なことになってしまったけど、こんな時はゆっくりと朝ごはんを食べるのがいい。
今日はパンの予定だったようだが、ここは自分の好きなものを食べることに。
予定を変更するのだから自分で作らないといけないが、時間はたっぷりあるからどうってこと無い。
で、カレーライスにしてみた。
最近カレーを食べておらず、カレーが食べたくなったのだ。
カレーといってもカレーを作るのではなく、レトルトのカレーを使う。
料理の経験値が低い私は、カレーを作ることができないのだ。
使うレトルトのカレーはこれ。
業務スーパーの「おとなの大盛りカレー」で、5食入りで350円というから、一食 70円の格安のカレーだ。
大盛りのカレーと書いてある通り、一人で食べるには量が多く、いつもはこの一食を奥殿と二人でシェアしている。
奥殿にカレーにする?と聞けば、朝からカレーはちょっと重いとのことで、断られてしまった。
結局、私一人で食べることになってしまったが、私の勝手でカレーにするのだから頑張って一人で食べることに。
レトルトのカレーなので作るのは超簡単。
湯煎するだけだ。
ただしこのカレーは固形物が溶けていて、中身はカレーソース(ルー?)だけ。
もちろんそのままでも食べられるが、それでは色気がないので、ソーセージとほうれん草をトッピングしてみたのがこれ。
いい感じにできていると思うけど、カレーはやはり多い。
いつもより一回り大きなお皿に盛っているのに、カレーのソースが溢れそう。
それにソースの一部が、サラダの下にまで回り込んでいる。
それはともかく、卵のあんかけスープを添えて「いただきま~す」。
食べればいつものように美味しい。
甘口なので辛さは抑えられているけど、少し酸味の効いたカレーがいい雰囲気。
ただしカレーのソースが多過ぎて、トマトまで回り込んでいるのはよろしくない。
トマトがカレーの味に浸されていて、せっかくのトマトの味が死んでしまっている。
ダムカレーのように、ご飯で ”壁” を作ればよかったかもけど今更だ。
それに引き換え、トッピングのほうれん草とソーセージはカレーによく合う。
それにしてもやはりカレーが多い。
ご飯を食べ尽くしてもカレーが残ってしまった。
仕方ないので残ったカレーのソースをスプーンですくって食たけど、カレーだけを食べるのは無理がある。
やはりご飯に合わせるのがカレーの一番おいしい食べ方で、大盛りのカレーには大盛りのご飯が必要なのだ。
とはいえ朝イチのカレーライスが美味しかった。
朝から満腹様でごちそう様でした。
美味しかった~。
お手数ですがクリック⬇⬇してやってください
にほんブログ村
ありがとうございました
-
前の記事
ブラジル産の鶏肉で作ったチキンライスと鶏の山椒焼き 2023.02.22
-
次の記事
突然片方の耳が聞こえにくくなって病院へ 2023.02.27