毎年恒例の小坂酒造場「百春」の蔵開き【岐阜県美濃市】
うなぎが食べたいという奥殿の希望で、岐阜県の関市にある「辻屋」まで行ってきた。 さすが老舗だけのことはあってうな丼が美味しく、奥殿からも味も雰囲気もとても良かったとのことで […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
うなぎが食べたいという奥殿の希望で、岐阜県の関市にある「辻屋」まで行ってきた。 さすが老舗だけのことはあってうな丼が美味しく、奥殿からも味も雰囲気もとても良かったとのことで […]
久しぶりにウナギが食べたいと奥殿が宣う。 鰻は稚魚が激減し、鰻の値段が急激に高くなってしまったが、値段に反比例するように鰻を食べる機会も減ってしまったのだ。 […]
タカドヤ湿地で綺麗な紅葉を楽しんだ後、道の駅「どんぐりの里いなぶ」へ寄り道。ここら辺りはバイクのツーリングにいい所なので、天気が良ければ沢山のバイクで溢れている道の駅なのだが、今日はバイク […]
岐阜県の瑞浪市にあるフランス料理屋「ベルエキップ」でランチしたのは、つい先週のこと。 実は店を探している時に、もう一軒気になる店があったのだ。 その気になる店とは「ビストロ […]
奥殿が使っているご飯茶碗が割れてしまったので、それを買いに陶器の産地である岐阜県の瑞浪市へ行ってきた。 途中、ランチで寄った「ベルエキップ」というフレンチのレストランが、予 […]
奥殿の気に入っていた、ご飯茶碗が割れたとのこと。 陶器の食器は塩気や酢、熱などには滅法強いけど、欠点は割れること。 で、新しい茶碗が欲しいとのことで、美濃焼の産地である岐阜 […]
多治見にあるカフェ・ド・ドルチェでモーニングして、次に向かったのは土岐市にある陶器屋の「カク仲」。 土岐市は多治見市の隣りなのだが、カフェ・ド・ドルチェからだとゴルフ場の中 […]
雲一つない快晴の朝。 そんな日に合わせるかのように、今日は奥殿の友人夫婦と洒落たカフェでモーニングだ。 洒落たカフェとは岐阜県多治見市にあるカフェ・ド・ドルチ […]
美濃市のうだつの上がる街で行われた「クラシックカー フェスティバル」。 イベントはまだ続いているが、昼近くになったのでランチに向かうことにした。 ランチには蕎 […]
今年の2月に、日本酒「百春」の蔵元である小坂酒造場の蔵開きを訪ねた折、同じ美濃市でクラシックカーのフェスティバルがあることを知ったので、出かけてきた。 当日は春うららのお出かけ日和で、オ […]