店で飲むより家で飲むほうが美味い?
- 2023.05.10
- 家飲み/家食べ
取引先へ電話をしたら、いつもとは違う女性の声。担当者が変わったのかと気にもせず「〇〇さんお願いします」と話せば、「ワタシだけど」とのこと。 電話の声はなんと私の配偶者。ギョエッ! […]
居酒屋や日本酒の話、車でのツーリングで食べた蕎麦の話などをアップしてます
取引先へ電話をしたら、いつもとは違う女性の声。担当者が変わったのかと気にもせず「〇〇さんお願いします」と話せば、「ワタシだけど」とのこと。 電話の声はなんと私の配偶者。ギョエッ! […]
カレンダー通りの5連休のGWも、アッという間に終了。天候と都合が合わずツーリングに行けなかったのは残念だけど、奥殿用の新しいパソコン(中古だけど)の設定と自分のパソコンのSSD化で、それな […]
ゴールデンウィークはなにかと忙しい。家の掃除に駆り出されるし、カーテンを全部洗うからと取り外し・取り付けで脚立を登ったり降りたり。そのついでに窓のガラス磨きなどで、平日よりも忙しいのだ。& […]
ゴールデンワークが始まった。天気が良ければツーリングに行きたいところだが、天気は下り模様。 久しぶりに行きたいなと思っていた美ヶ原は、標高が 2,000m 近くある。そんな美ヶ原 […]
強い風が吹いて寒い夜。春にこんな言葉が適当かどうか分からないけど、寒の戻りか。 まだ片付けていないヒーターをつけて丁度いい感じ。昼間は半袖でもOKという4月の末に、ヒーターを入れ […]
ゴールデンウィークのツーリングの予定を立てようと、天気予報を見ればこんなん。ナンジャこれという状況で、休日を狙い撃ちするかのような傘マークの連チャン。 平地でこれだと、標高の高い […]
この週末、地域の活動に参加してきた。その手の活動に積極的ではない私だけど、地域の付き合いも大事。 無人島に住んでいるならいざ知らず、社会の中で暮らしている以上、自分だけの考えでは […]
この日のビールのアテに、ソーセージを焼いてみた。ソーセージにした理由は単純で、それが食べたかったから。 こういうところは自分で作るところのメリットで、これが作ってもらうとなると、 […]
ちょっと前の記事で書いたチャットGPTについて、質問がありました。その件を先に書きますので不要な方は飛ばしてください。 ● 質問は次の通りチャットGPTに登録し質問すれば答えてく […]
私の家で鶏肉といえば、それはブラジル産の鶏もも肉を指す。2Kgで880円と安いこともあるが、安いからと言って不味いことは全くない。 むしろ国産の鶏肉よリ美味しいとさえ思う。安全面 […]